![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
BT20の5w4d、胎嚢のみ10.8mmでした😄
今のところ問題なく31wまできています👍
胎嚢確認後も卵黄囊は結局よくわかりませんでしたが、7w0dで心拍確認まで一気にいきました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5w1dのとき私も胎嚢8.5ミリとかでした😊
私は卵黄嚢まで見えてましたが、これは卵黄嚢ではないような気がします🤔
まだ卵黄嚢みえなくても問題ないです!
-
mai
同じくらいの大きさだったのですね☺️
卵黄嚢が見えなくても大丈夫な時期とわかってはいたのですが、やっぱり不安になってしまいました🥲
ありがとうございました✨- 8月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子5w3dで8ミリくらい
お腹の子5w2dで8.2ミリで卵黄嚢見えてました!
上の子6週ちょっとお腹の子6w1dで心拍確認できましたよ☺️
すごく順調だと思います🥰
-
mai
エコーのお写真までありがとうございます😊
順調に経過されている方がいるととても安心します✨
なるべく気にしすぎずに過ごしたいなと思います❣️- 8月11日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
わたしは5w1dで8.5mmでしたよ!
十分な大きさだと思いますよ😊
-
mai
ありがとうございます😊
前回流産したのもあり色々不安になってしまって🥺
ゆんさんは順調に経過されてるのですね✨
よかったですー😊- 8月14日
mai
エコーの写真まで載せてくださって嬉しいです☺️
ありがとうございます✨
順調に経過中とのことで励みになります💓
まだまだ不安なことはありますが、何とか順調に進めるといいなと思います。
とても参考になりました!
ありがとうございます😊