※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の年長さんでお泊まり保育がなくなってしまい親子でイベントをや…

保育園の年長さんで
お泊まり保育がなくなってしまい
親子でイベントをやることは知っていました。

夕方16時〜となっていたので
仕事は早退することにしていましたが
今日お知らせをもらい
解散は20時半でした。

終了時間を確認しなかった私も悪いですが
来週の金曜日なので
もう調整が難しく...

というのも
2歳クラスの下の子がいて
18時までには迎えにいけないとだめらしくて
夫は単身赴任、両親は遠方なので難しいです。

小学1年の一番上の子もいるしで
困りました。

もっと早くお知らせ欲しかったです😭
ふつうにそんな遅くなるとは思いませんでした。

こういうときみなさんなら
どうしますか?😭

コメント

ビール

2歳の下のお子さんは同じ園ではないのでしょうか?🥺

  • ビール

    ビール

    上のお子さんもお留守番などは難しいので、3人連れて参加しかないかなと思います🥺💦
    誰の助けも借りれないのしんどいですよね💦

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ園ですが、兄弟の参加は不可となっていました😭

    • 8月10日
  • ビール

    ビール

    そうなのですね💦
    私なら先生に相談されたりしてみますかね〜🥺
    どうしても、誰にも頼れない人だって居ますもんね💦今から色々(シッターなど)探すなどして間に合うのかわかりませんが…地域によるのかなと思いますし…

    • 8月10日