※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で血糖値が高く、糖尿病か心配。同じ経験の方いますか?

妊婦健診に行き、血液検査をしたら
血糖値が高いと言われ、来週血液の検査があります😔
糖尿病じゃないかと不安です😞😞
食べるのが怖くなります😭😭😭

このような体験をされた方はいらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中に
血液検査があるの
知らずガッツリなお弁当を
買って食べて血糖値で
ひっかかり再検査しました🤣
1週間野菜中心にしてたら
再検査では何ともなかった
です☺️直前に食べた物の
影響だったりもあると思います☺️妊娠してない時の
血液検査が通常なら食べ物の
影響よ〜と看護師さんが言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ガッツリなお弁当食べちゃいますよね!
    お腹も空きますよね(*ˊ˘ˋ*)

    その日は朝からお腹いっぱい食べて検査してしまいました(´・_・`)
    朝ごはんの影響なら良いんですけど😭😭

    • 8月10日
ままち

検査に引っかかって妊娠糖尿病になりました😅
再検査までの期間とか
何をしても意味ないと言われました😅
数日間で体質は変わらないよと😭
でも3食バランスよく食べて
お菓子は控えめにお腹張らない程度に
お散歩など運動してください😊
食事抜いたり炭水化物抜いたりは
1番ダメですよ😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね🥲🥲
    妊娠糖尿病は怖いなと思っていましたが、来週の検査まで不安です😭😭

    ありがとうございます(>_<)
    間食を控えてたくさん歩きます😭😭

    • 8月10日
はじめてのママリ

2人目で血糖検査引っかかりました😅
食事指導のみで産後の検査ではなんともなく生活しています‼︎
野菜から食べるように心がけました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産後は何も無く過ごせて良かったですね(*ˊ˘ˋ*)

    やっぱり野菜は大事ですね😭😭

    • 8月10日