※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸の畳のお部屋について、そのまま使っている方やフローリング化している方の方法を知りたいです。

賃貸にお住まいの方
畳のお部屋はそのまま使っていますか?
何か敷いたりしていますか?
また、フローリング化してる方など
いらっしゃいましたら、方法など
教えていただければと思います😊
よろしくお願いします💓

コメント

年子怪獣mama🦖🐾

畳はそのままで使ってます☺️
湿気がすごい家なので、何か敷いた瞬間カビてしまうので😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    そのままですか😊
    うちも冬は湿気がすごいので、
    敷くとカビが怖いかもです😣

    • 8月10日
ままり

畳の部屋そのまま使ってます!
今は何も敷いてないです😆
4ヶ月くらいの頃は頭痛くないか気になって折りたたみのプレイマットやベビージムしいてそれに寝かしたりしてました💦
寝返りしてずり這いするようになったら特に何も敷かなくても気にならなくなりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そのままなのですね!
    赤ちゃんいるところだけ何か敷く
    のもいいですね◎
    ハイハイとかもし出したら
    そのままが過ごしやすそうですね🌟

    • 8月10日
ままり

新しい畳だったのでそのまま使ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    新しい畳羨ましいです◎
    気持ちよさそうですね💓

    • 8月10日
まりん

猫居るので防カビ防ダニシート敷いてからジョインマット一面に敷いてます🙋‍♀️
年1の掃除で全取替してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね😳🌟
    防カビ防ダニシート敷くと1年間お手入れしなくても大丈夫そうですか??

    • 8月10日
  • まりん

    まりん

    今のところ大丈夫そうです✨
    全取替の時に全部のけたら半日くらい窓開けて風通してます🫶

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風通し重要ですね!
    とても参考になりました😊🌟
    教えていただいてありがとう
    ございました。

    • 8月10日