※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

男の子の子育てが不安ですが、楽しみでもあります。

妊婦健診後、性別が男の子でした!
私自身姉妹で男の子の子育てが未知の世界です。

男の子は、暴れん坊〜!ずっと走り回ってる
言うこと聞かない〜。

というイメージで、男の子を育てられるか
今から心配です🥹

もちろん男の子が嫌というわけではないです!
長男坊楽しみですが、不安もあります😳

コメント

ママリ

うちも下の子男の子です😊
ずっと走り回ってますが、2歳現在暴れん坊ではないです!
末っ子全開で、イタズラしても「にこーっ😊」ってして回避しようとしてます🤣
上の子の方がお転婆でいうこと聞きません笑

  • ゆ

    きっと男の子独特のかわいさですよね。👶🏻💙
    男の子も女の子もおてんばな子いますもんね☺️

    • 8月12日
あき

私は逆に男の子しか育ててないので、女の子とどう接して良いかわからず挙動不審になります💦笑
未知なものに不安になるのはみんな同じですよ!

当たり前ですが、
いきなり暴れん坊な子が出てくるわけじゃなく(笑)、徐々に大きくなっていくわけなので、そんな身構えなくて大丈夫です🤣

あとうちは1人目おとなしくて、2人目暴れん坊なので、
同じ男の子であっても全然違います😇

  • ゆ

    未知な男の子…👶🏻💙
    とりあえず元気な赤ちゃん産めるように頑張ります🌸

    • 8月12日
あこ

うちの子はThe男の子!って感じです😂
めちゃくちゃ食べるし、座ってる時の方が短くて話なんて聞いてくれません😇

上の子が大人しく話を聞いてくれる子だったので、下の子には同じ方法が効きません!
どんな子になるかは性格によると思うので分かりませんが、女の子も男の子もとにかく可愛いです☺️

  • ゆ

    ザ・男の子!!
    でも、自分の子は一番可愛いですよね👶🏻💙💙

    • 8月12日
  • あこ

    あこ

    可愛いです👶🏻💓
    でも私の場合は可愛くないと思ってしまう瞬間もあります💦

    • 8月13日
ママ( 28 )

今まさに、男の子の可愛さにやられてます!
ゼロ距離でくっついてきて、寝落ち間際までママがいいママ大好きって言ってました😭🩷🩷2人目も男の子でもいいなと思ってましたが女の子でした!娘もちょーーー可愛いですが3人目があるならば男の子がいいし男の子の産み分け説得中です😅

  • ゆ

    いやーん。それは可愛いですね💙💙
    男の子だったら大きくなったら
    お嫁さん連れてくるのも楽しみです🤣
    娘はお嫁さんに行っちゃうので😭

    • 8月12日