
妊娠中で、3歳の子供と帰省を検討中。新幹線と車移動で、夫は不在。ベビーカー持参での移動は大丈夫か悩んでいます。帰省するかどうか迷っています。
3歳と2人で今月に帰省するか迷っています。現在妊娠中ですが、健診では順調と言われています。
帰省先は実家で、新幹線で約2時間半、その後車で1時間半〜2時間です。
旦那さんは一緒に来れません。
ベビーカーには乗ってくれるだろうと思うので、ベビーカー持参で行けば大丈夫ですかね?
妊娠中での移動なので、最終的にには自己責任なのは承知ですが、、
みなさんならこの状況で帰省しますか?今回は見送りますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
帰省します〜。
切羽気味でなければ大丈夫だと思いますよ💦
ベビーカーと遊ぶものと、お菓子多めにあれば車内は過ごせるかと🤔
私は上の子1歳なる前から妊娠中〜出産まで旦那いなくても遠方の実家に帰ってました👍

A
同じような条件で帰省しましたよ😊
私は荷物は当日必要な最低限のもの以外はあらかじめ配送しました✨
ほとんど乗り物(新幹線+在来線+バス)で歩くのはその乗り換え等くらいだったのでベビーカーも持って行きませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
荷物送っておいたら楽ですよね!お子さん歩いてえらいですね👏ありがとうございます😊
- 8月10日

3kidsママ
見送ります😅
乗って欲しい時にベビーカー乗るの嫌、降りて欲しい時に降りるの嫌、あっち行きたいとか抱っこ抱っこになったらとてつもなく面倒なので💦
-
はじめてのママリ🔰
確かにイヤイヤになったら面倒ですよね😂ありがとうございます😊
- 8月10日
はじめてのママリ🔰
お菓子とおもちゃは必須ですね!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
あ!あと新聞紙やチラシが何枚かあればいいですよ。
靴は脱いで揃えてれば 新聞紙敷いてる場所におもちゃ落ちても直接床よりは清潔だし、
靴下脱いでるからママの足もリラックスできますよ😊
はじめてのママリ🔰
靴脱げたらリラックス具合が違いますよね〜!ありがとうございます😊