※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mokoko
妊娠・出産

旦那がイライラして暴力を振るい、妊娠中のストレスで困っています。同じ経験をした方、対処法を教えてください。

旦那が些細な事でイライラして物に当たり散らしたり
1人で怒鳴り上げてたり
毎日毎日聞いてるとこっちまでイライラしてきます。
ぶん殴ってやりたくなるくらい腹が立ちます。
妊娠中期で情緒不安定の中、2歳のイヤイヤ期真っ只中の娘を見ててイライラしても抑えてるのに
なりふり構わずキレまくる旦那にイライラして嫌気が刺してきます。
同じ方いませんか?
どう乗り切ってますか?🥹

コメント

るん

いやー同じくです。
こっちは抑えて対応してるのにすぐキレたり、大した事ない事にキレてるの見ると
こっちがイライラします💦

こんなんでキレるとかやばー、、、
まじてキレ症よね、治した方がいいよって煽る時や伝える時もあります😅

乗り切るというより今後も一緒に居るとしたら
こんなん続くとこっちがストレスなので一応しっかり伝える様にはしてます。
まあ無理だと思いますが🤣

deleted user

わかります🥺刺し殺したいくらい。

でも、刑務所入ったら、焼肉と寿司が食べられないし、子ども達にも会えなくなると思って耐えてます……。

ものに当たったり、怒鳴ったりするのってDV案件らしいので、児相とか呼んじゃうかもです。

第三者に怒って欲しいです。。

詩羽

分かります💦
こっちが必死で我慢して対応してるのに
あっさり即キレ💦
思うままにキレてどんだけってなります💦
うちはもう児相案件のレベルで
上の子に手を出したりしていて
何度か相談したりしています💦
一応パパもストレスはたまってるので
それを吐き出させてあげましょうと言われますが
こっちの方がストレスたまってるよって感じです😅
子供のお世話で大変なので
この人のまで面倒見たくはないのですが😅