※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳3ヶ月の子供が固いものを食べるとベッと出してしまいます。ハンバーグと野菜ばかり食べているので、次のステップの献立を教えてください。

1歳3ヶ月の子供が、まだ固いものを食べるとベッと出してしまいます。
コーン、コールサラダなど、、
今はハンバーグとクタクタに煮た野菜ばかり食べているので、何か次のステップになる献立(食材)教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん用のクッキーとかせんべいが良いと思います😊野菜とかだとおいしくないのでベッてされそうな気がします🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつは固くても食べるんです😅
    ご飯の時に食べないので、良い献立があればな〜と探しています

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

現在1歳3ヶ月です。
同じように固いものを出すと口からどんどん出てきます😭
その後どのように対応されたのか、現在のお子様はどのようなご様子かよければ教えていただけませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらく諦めていました😅
    1歳4ヶ月頃に友人宅で出してもらったミックスベジタブルが入った卵焼き(ケチャップを薄く塗って)を気に入ったみたいで、それならたくさん具が入っていてもパクパク食べてくれるようになりました😊

    あとは子供用のウインナーを一口サイズに切って焼いたのとか、ファミレスのお子様ランチについてるコーンや枝豆など、家より味付けが濃いからか結構食べるようになり、その後は家でも食べてくれています。

    それまではどうせ食べないから…と思って外食もしませんでしたが、2回目ぐらいで意外と食べるようになりました!

    一番は卵焼きが効いたかもしれません😊
    最後に卵から落ちたコーンとかグリーンピースとかもつまんで食べているので😂

    • 11月1日