
1歳の息子が保育園で機嫌が悪くなり、ミルクで機嫌が良くなる。朝の食事に悩んでいる。ミルクで良いかどうか不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
1歳の息子が保育園行き始めてから、朝と夕方必ず同じような時間帯に機嫌が悪くなります😭
ご飯を食べてお腹満たしてもぐずります。
最終的にミルクを飲むと機嫌が良くなります。
1歳になったので少しずつミルク卒業を目指していましたが、特に朝一は食べ物食べさせようとしても泣いて食べてくれず…私も仕事なので諦めて朝一はミルク飲ませて機嫌良くさせちゃってます😓
まだ1歳になったばかりだし、まだ朝一ミルクで良いですかね…💦?
同じようなお子さんor経験した方、どうされてますか?
アドバイス等よろしくお願いします🙇♀️
- ゆずママ(2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ぜーーーんぜんいいですよ🥺🥺通い始めてストレスとかもあるんだと思います😇

バナナ🔰
疲れてるんですね。
朝ミルクだけにするなら普通のミルクなら大丈夫です。カロリーもあって腹持ちするので。
フォロミは単体で飲んでも意味がないのでそれならフォロミ+バナナやヨーグルトとかにした方がいいですね。
1歳になると保育園でも牛乳飲ませてくださいと言われると思うのでそうしたら牛乳にしてもいいと思いますよ。(飲んでくれたらですが)
-
ゆずママ
アドバイスありがとうございます😌
フォロミあげてますが、朝一でミルクあげた時も、少し時間空けてご飯はあげています!ムラがあるので栄養バランスは微妙ですが…😅
仰るとおり、1歳になったので保育園で牛乳飲んでいますが、家だと空腹でも少し飲むと出されてしまうので、様子を見てミルクから牛乳に少しずつ移行できたらなと思います😊- 8月9日
-
バナナ🔰
この際栄養バランスは無視で大丈夫ですよ!
うちなんて1歳半くらいから朝はパンとヨーグルトと牛乳とフルーツだけですから笑(作っても食べない笑)
牛乳も苦手な子もいるので無理しないでいいと思いますよ。飲んでくれたら有難い〜って感じでOKです!
うちはきな粉入れたりハチミツ入れたりして飲んでたこともありました。
フォロミは加糖してあって食事量が取れてるのに食事+フォロミにすると太りやすいので朝食べれるようになったら卒業するでもいいと思いますよ。- 8月9日
はじめてのママリ🔰
ちなみに哺乳瓶ではなくコップ、マグとかであげてフォロミとかに変えるのもありかと😀😀
ゆずママ
ありがとうございます😭
そう言ってもらえると心が救われます😢
そうですよね💦多分、保育園のストレスなんだろなぁとは思ってました😓
フォロミには変えてるので、まずは哺乳瓶からマグorコップに変えようと思います!
アドバイスありがとうございます💖