
コメント

n.m
うちも二回食始めました!
何かあった時のためにと病院があいてそうな時間帯で食べさせているので2と3でいいかと思います✨

sasasa🐵
既にリズムできちゃってると思いますが…
私も🍼でしたがこんな感じのリズムだったのですが、このままだと3回食になった時きついなーと思い時間変えました🤔
今は、
6:00 🍼
8:00離乳食
12:00 🍼
16:00 離乳食
20:00 🍼
です。
でももし今のままでやるなら②③にします🙆♀️
②の時間帯に新しい食材試して様子見👀って感じで☺️
-
こっちゃん
ありがとうございます!離乳食とミルクの時間は別にしているということですよね?離乳食と授乳はセットでと本や離乳食教室などでも言われていたので、別にするという発想がなかったです🥺特に問題無さそうですか?
- 8月9日
-
sasasa🐵
最初は離乳食と🍼一緒にしてたんですが、朝の🍼から離乳食の時間がそこまであかないのと、量を食べれるようになったので、離乳食後の🍼はなしにしました☺️
足りてるようだし体重は増えすぎてるのでそのままでいいかなと思ってこんな感じにしちゃってます🤔- 8月9日

退会ユーザー
2.3で大丈夫だと思います!
-
こっちゃん
ありがとうございます😊
- 8月9日

はじめてのママリ
私はいまのとこ10/16にしてます!親がなるべくベッドでゴロゴロしていたいため。。。
三回食になったら9/15/19時にしようと思ってます。
-
こっちゃん
時間帯同じくらいですね☺️朝早くからの離乳食は腰が重いですよね💦
- 8月9日

kaaaaanya
4時〜5時 母乳
7時〜8時 起床
8時〜9時 離乳食
12時〜13時 母乳
15時〜16時 母乳
17時〜18時 離乳食
18時〜19時 お風呂
お風呂後、母乳って感じで母乳は、欲しがったらあげるって感じで適当にやってます😅
離乳食後、すぐ母乳あげると吐くので、欲しがらないし離乳食後は、あげるの辞めました😊
かと言って、吸わせないと母乳量減るので一時間後ぐらいに母乳あげてみて、両乳飲み切る時もあれば、要らない!ってする時もあるので、だよねーって感じでその時は、やめてます😂
これやったら、吐かなくなりましたよ👍
-
こっちゃん
ありがとうございます!!欲しがらなければ無理してあげる必要はなさそうですね☺️母乳は子供の様子見ながらやってみます!
- 8月9日
-
kaaaaanya
一応この前検診があり、助産師さんは、まだ母乳からの栄養がメインだから三回食になるまでは、母乳頑張ってって言われました💦
体重が順調に増えていれば、このやり方で大丈夫と言われました。
参考までに!返信不用です😊- 8月9日
こっちゃん
ありがとうございます✨病院の時間も確認必要ですよね☺️
こっちゃん
ちなみに、離乳食(+授乳)の後はどんな感じで過ごしてますか?うちはお座りがまだで頻繁に寝返り(うつ伏せ)する状態で、食後はハイローチェアにしばらく置いてから床に寝かせるのですが、寝返り打つとたまに吐き戻します💦
n.m
うちの子もまだお座りできないですが、チェアにあまり長く座るのも好きじゃないみたいでおろして好きにさせちゃってます☺️
寝返りしてうつ伏せでいる方がうまくゲップしてくれるので✨
そこからは絵本読んだり、いつも通り遊んだりしてます!