※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アップリカのベビーカーが大きすぎると感じており、サイベックスのオルフェオを検討中です。8ヶ月で買い替えるのは勿体無いでしょうか?B型ベビーカーが良いかどうか教えてください。今後の出産予定はありません。

ベビーカー購入検討しています!ご意見お聞かせください!

現在は第一子の時に購入したアップリカのラクーナクッションabを使用していますが、横幅など全体的に大きすぎるように感じて、買い替え検討しています!
サイベックスのオルフェオが候補なのですが、8ヶ月でオルフェオ買うのは勿体無いでしょうか?💦
完全にB型ベビーカーの方が良いと思いますか?
ちなみに今後出産する予定はありません😣

コメント

うさぎ🔰

これからどんどん大きくなるので、ベビーカーは片手で収納したり開いたりできて、尚且つ軽量な物に変えました。

因みにビングルbb2買いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ビングルbb2、調べてみましたがとても良さそうです❤️
    試乗してみたいと思います!

    • 8月10日
deleted user

リベル使っていて、2人目が生まれて勿体ないですが、オルフェオ買い直しました。

3、4ヶ月くらいでやっぱりAB欲しい!とか次も考えてるならいいかもしれませんが、ABがあるならオルフェオは勿体無い気がします💦
今オルフェオ買うなら、同じサイベックスのリベルで十分かと!
ただ8ヶ月だと、リベルに乗せたとき、姿勢が悪くなってしまうかもしれません😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり今AB買うの勿体無いですよね💦
    リベルは片手で畳めない点が条件と相違していて😣
    両方試乗してみたいと思います!

    ちなみにオルフェオの使い心地どうですか?❤️

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    使いやすいですよ〜!
    でも、オルフェオは片手で開閉できるといいますが、今のところ片手で開閉は固くて無理です💦
    慣れたらできるようになるかもしれませんが‥

    B型ならビングルもいいなと🥹
    ビングルと迷ってコンパクトな方がいいのでリベルにしました!

    • 8月10日