
コメント

ママリ
うちもこのようなスポンジを使ってましたが、はみ出るくらいデカくなり寝返りもするのでアップリカのバスチェアを買いました!
5歳と3歳と8ヶ月の3人同時に入れてます。
バスチェアで洗うというよりは、待機所みたいな使い方してますが😅
折りたためるところが良いです。
ママリ
うちもこのようなスポンジを使ってましたが、はみ出るくらいデカくなり寝返りもするのでアップリカのバスチェアを買いました!
5歳と3歳と8ヶ月の3人同時に入れてます。
バスチェアで洗うというよりは、待機所みたいな使い方してますが😅
折りたためるところが良いです。
「赤ちゃん」に関する質問
皆さん、赤ちゃんとの洗濯物はいつ頃から大人と一緒にしてますか? 大人は普通に柔軟剤入れているので、今はまだ別々に洗っています🧺 柔軟剤入れて、一緒に洗い始めた時期をイイねで教えてください!お願いします🙇♀️
少し汚い話ですすみません😭 上の子たちの時はあまりなかった気がするのですが 妊娠分かったくらい(5週目くらいから) 下痢みたいなお腹の痛みがあり、トイレで💩すると ちょっとだけ下痢みたいなのがここ最近ずっとです…
みなさんのお子さまのシャンプーはなにを使われていますか??おすすめ教えてくださいm(_ _)m!!! うちは赤ちゃんの頃から肌に合う全身用のソープを使っていたのですが、最近髪の毛が太くなってきたし、そろそろ変えよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
あとリクライニングが3段階ありなところも良いです🙆♀️
K.Sママ
コメントありがとうございます!!
やはりそれですか!!
空気を入れるやつは7ヶ月〜ってなってたのでアップリカのやつかなーと思っていました☺️
まだ腰がすわってないので、洗う時にと使えそうです!!!
ママリ
ちょっと硬い感じはしますけどね💦
空気のやつもあるのですが、暴れん坊なので…😂
オムツから漏れちゃって本人だけシャワーするのにも使ってます!
西松屋にある1000円くらいのでもよかったかなと一瞬思ったのですが、めっちゃ動くので上の子洗ってる間に落ちそうなのでアップリカの方でよかったです。。
リッチェルのも検討したのですが、折りたためるほうが良いかなと🤔