
朝ごはんの準備で忙しい女性。旦那に朝ごはんを作ってもらいたいが、時間が足りず悩んでいる。夜も息子の世話で手一杯。皆さんはどうしていますか?
朝ごはんについてです。
先程旦那から朝ごはんを変えてほしいと言われました。
いつもはパンかご飯に目玉焼きにウィンナーです。
それが数年変わらずです。
旦那の言い分もわかるのですが朝早く起きて旦那のお弁当作って3人分の朝ごはん作ってそれでも時間が足りないです。
むしろ3日間旦那に朝ごはん作ってもらってそれをお手本にして作るからつくってほしいくらいです。
夜に下ごしらえとかも考えましたが息子の世話でクタクタで夕飯までしかつくれません。
みなさんはどうしてますか?
旦那は自分ではあまりやらないです。
- わと(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
例えばどんな朝食がいいんですかね???
納豆、韓国海苔、たらことか市販のご飯のお供系出すんじゃだめですか?
夜に作ったお味噌汁と焼き魚くらいなら焼くだけで簡単ですが🥺

ママリ
むしろ朝から目玉焼き、ウインナー用意しててすごいと思いました😵!!
私だったら文句を言うなら自分で作ってくださいって思います🥺💭
うちの主人は自分で用意するタイプで、自分でトースト焼いて食べるか、卵かけご飯もしくは納豆ご飯食べてます。
私が用意することといえば毎朝お弁当を作ってるので、
たまにウインナー多めに焼いて出すくらいです😅💦
朝の時間が無い時に、
テレビやインスタなどで出てくる素敵な朝食は作れません🥺
-
わと
コメントありがとうございます😊
ほんとに時短ですよ😢
数年つくってるのでつくりなれますよね(笑)
素敵な朝食には無縁の、生活をしています😥
自分で用意してくれる旦那さんで羨ましいです。
こっちは、休みだと息子の夕飯なに?僕たちのご飯どうするの?という会話が当たり前になってきています。- 8月8日

ぽこ
ちゃんと朝ごはん作ってお弁当まで、、よくがんばってますね😂えらいです👏
子供も小さいですし、簡数日に一回くらい単な方に変えてみるのはダメですか?シリアルにバナナとか笑
うちも朝食同じような感じでウインナーにスクランブルエッグとかですが、ママ友に話したら朝から火を使ってるだけでえらいと言われました😂
-
わと
コメントありがとうございます😊
卵焼きとプチトマトと使える冷凍してある食材レンチンして冷凍食品レンチンして詰めてる簡単なお弁当のはずなのですが何故か時間かかります🤔
節約のためにお弁当つくってますが朝ごはんも節約中でできるかぎりのつもりなのですが😥
来月からシリアルに頼ろうと思います😥
意見は朝ごはん1週間家族分用意することができたら
ってほしいですよね😢- 8月8日

ママリ
お弁当作ってるの本当に尊敬します👏
固定化すごく楽だし、時短ですよね😮💨
我が家も固定化してます☁️
ウィンナーの種類変えたり、辛子明太子や梅出すと喜びます(旦那が)
パンの週はスプレットを2.3種類だしとくと好き勝手に塗ってます(旦那が)
明太子とか梅、そうゆう系でご飯進む人間だと結構楽ですが、わとさんのご主人はどうでしょうか??🥲
-
わと
コメントありがとうございます😊
冷凍食品フル活用ですよ😅
固定化楽でこちらとしてはいいんですよね😂
節約のためにウィンナーも安いやつで、固定してますが先程文句いわれました😥
旦那も梅や明太子と納豆で進む人間ですが足りないと言われます🤔- 8月8日

はじめてのママリ🔰
弁当の残り物出します☹️
朝から和食...焼き魚?!
自分で焼けよって感じですね🤣
-
わと
コメントありがとうございます😊
お弁当は実はあまりのこらないのですよ😢
ほんとに意見するくらいなら自分で作って欲しいです😥- 8月8日

はじめてのママリ🔰
うちはおにぎりとお味噌汁です。お味噌汁は前日夜に多めに作ってそのままだしてます!出せるものがあればもう一品だしてます。
わと
コメントありがとうございます😊
なんか、和食がいいといっていました。
味噌汁と焼き魚なら旦那も文句ないと思います!
あと、味噌汁と納豆があればほんとに文句ないと言ってだったら自分で魚と納豆かってこればいいのにと思いました(笑)