
3歳の子供にイライラしてしまい、自分が嫌になる。過剰に怒ることもあるが、謝ったり愛情を示す。母親としての自信が持てず、過去の家庭環境と比較して自己評価が低い。同じ経験をした方いますか?
3歳の上の子にイライラして怒ってばかりで嫌になります…
最近可愛いと思える時も減ってしまいました
ひどいことも言ってしまいます。
最低な母親です。
ひどく怒ってしまったときは、謝るようにしてるし、大好きだよと言うこともありますが
まだ3歳なのにきっとたくさん傷ついてる…
私の母は本当に優しかったし、父にも怒られた記憶がない。
どうして私はこんなに心が狭くてひどい人間なんだろうか
明日こそ必要以上に怒らずに、一緒に遊んであげたい…
でもイライラしてしまう…
同じような方いますか😞
- マミー(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)

退会ユーザー
どういう時に怒ってしまいますか?母や父の接し方を参考にして少しずつ試してみるのもありなのかなと思いました

2boys.mama
わかります、、毎日イライラさせられてます😅
お願いだからママを怒らせないで、ママに怒られたいの?って何回も言ってます🥲
遊び方もどんどん激しくなって弟にも優しくないしで本当お手上げです。笑
-
マミー
そうなんです…!うちも弟に優しくなくて、つい怒ってしまいます😭😭😭
でも私が上の子ばかり怒っちゃうからだろうなと、、、🤦♀️- 8月9日

はじめてのままり
わたしも同じです。
うちは女の子ですが口達者の生意気娘で本当にあー言えばこう言うで、イライラして怒ってばっかりです😢
最近は毎日怒ってるので、ママ優しい時もあるんじゃん!とかママ今日は怒らないね!とか言われます笑
-
マミー
3歳って、言葉もたくさん話せるようになって、出来るけどやらないことも増えてきたりして、イライラしちゃいますよね😭
さすが女の子!笑
うちは、母ちゃんそんなに怒らないで…ってよく言います🙄
もっと優しいママになりたいです😂- 8月9日
コメント