

はる
一歳〜3ヶ月くらいまでは、ほぼ0歳だと思って大丈夫ですよぉぉ!!
内容的にまだ焦る内容ではないと思います!気にされてる内容は一歳半検診の項目になってるくらいなので。

ココ
そういえばうちのこもしません!笑
単語が10以上出るのでその内するようになるかな?と気長に待ちます!

あんころもち
まだまだ焦る時期ではないですよ🥰
保育士していますが、周りと比べてしまうのはすごくわかるんですが、この月齢では個人差はものすごく大きいです。
何かみぽぽさんの片手に収まるぐらいのおもちゃを手にとって両手のどちらかに隠して「どーっちだ!」って遊んでみてはいかがですか?「こっち」と指を差したり、手をタッチしたり遊びが増えると思いますよ😌

ママリさん
手差しで要求とかはないですか?あれほしい!など😳

はじめてのママリ
うちは1歳半検診の時点でも指差しせず引っかかりましたが、ある日突然できるようになり、その頃から言葉も急激に増えました☺️
1歳ならできなくてもまだまだ心配するような時期ではないと思いますよ☺️

はじめてのママリ
うちも1歳1ヶ月後半とかからでした!
まだまだこれからですよ☺️
コメント