
コメント

退会ユーザー
わたしも若い頃にいろんな髪しててそんな風になったり、髪が溶けたりあります💦
一度死んでしまった髪が蘇ることは絶対にないんですけど、手触りとか見た目を少しでもましにすることは出来ますよ。
毎日の洗髪のあと、リンスとかトリートメントとかすると思うんですが、その時に髪を右と左に分けてから、
片側から、髪の毛を1束ずつ取って根元から毛先までしっかり揉み揉みしてトリートメントを染み込ませると良いです💗
1束ずつ1束ずつ取っては揉み揉み、取っては揉み揉みして、最終的には片側全部を揉み揉みする感じです◯
反対側も1束ずつやります。時間がメチャかかりますが、サラサラになるのですごく良いです✨
ドライヤーも左右に分けて、後頭部の根元から側頭部、前頭部の根元をまず乾かし、それから毛先は指でとかすようにしながら乾かします◡̈❁
傷んでる部分は少し離して乾かして、まあまあ乾いたかな?ってところで冷風→温風→冷風→温風という感じで交互に当てる。
最後は冷風で締めます◯
反対側も同じように(﹡ˆᴗˆ﹡)
ドライヤー前に何かオイルや流さないトリートメントなどをつける場合は、お風呂の中と同じように1束ずつやると良いですよ✨
シャンプーやリンス、トリートメントはなんでも良いです!
まし
詳しくありがとうございます♡
トリートメント、全部まとめてぎゅぎゅっとするだけだったので、1束ずつやる方法とても参考になります♡(^^)
痛んでるところはドライヤー当てるまでもなく干からびてます…(;´Д`A ```
温冷交互にやるといいのは聞いた事ありましたが、実践してなかったのでやってみますね!