![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですよね。なので破裂するまでに処置できたらいいんですけどね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体外受精のほうが子宮外妊娠の確率少し高いみたいです。
わたしもすごく心配で不安でした😂
-
ママリ
そうなのですね、、、子宮に入れるんだから、子宮にいるものだと思ってました😓
- 8月7日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。なので破裂するまでに処置できたらいいんですけどね😭
はじめてのママリ🔰
体外受精のほうが子宮外妊娠の確率少し高いみたいです。
わたしもすごく心配で不安でした😂
ママリ
そうなのですね、、、子宮に入れるんだから、子宮にいるものだと思ってました😓
「子宮外妊娠」に関する質問
初期流産(6w)を経験しました。 自分の記録用、そして誰かの参考になればと思い残させていただきます。 初めての妊娠。 分からないことばかりで毎日毎日たくさんの情報を集める日々。 初めて胎嚢が確認できたのは5w0dでし…
1月13.16とタイミングをとり、2月4日の時点で見えるほどの陽性、2月8日にくっきりと陽性反応が出ました。2月1日から生理予定日で2月6日と13日に病院を受診しています。 その時胎嚢は見えませんでした。 今大体何週目頃か…
着床した場所が卵管寄りと言われた方いますか? 一応卵管の中とか子宮外妊娠ではないっぽいのですが、説明では卵管よりの内膜に着床したと言われて、無事育っていくのか不安です。 胎嚢の大きさは週数相当で、卵黄囊も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
なるほどです、、、!!頻繁に婦人科で診てもらうしかないのですね!?
はじめてのママリ🔰
そうです😭今はどういう状況でしょうか?
ママリ
まだ移植すらしてないです、すみません。卵のグレードが悪くてショック受けてます泣
はじめてのママリ🔰
そおだったんですね😢下の方がこおっしゃってるように体外受精だとたしかに子宮外妊娠の確率は上がります。でも絶対にって訳ではないので妊娠確定したらまずエコーで見てもらってって感じですね💦
ママリ
そうなのですねぇ、、、
受精卵逆走しちゃうんですかね。
恐いですね。。