※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市民プールでの着替えについての質問です。子供と旦那と3人で行く際、帰りの着替えが心配です。子供が大きくなったら1人で行かせるべきでしょうか?

一年生の女の女がいるのですが、子供と旦那だけで市民プールに行きたいというのですが、行きは着ていけば良いとして帰りは着替えができないですよね💦

やっぱりある程度大きくなったらママなしでは行かせないですか?

コメント

はじめてのママリ

4歳ですが、男子更衣室に入らせるのも嫌なので旦那と2人だけでは行かせないです😅💦
小1ならやめた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

着替えの心配があるうちは同性の保護者がいないと連れては行かないです💦
何歳であっても娘を男性の更衣室には入れたくないです😫

mii

一年生なら濡れた水着脱げないですかね?脱げるなら着替えできると思いますが、市民プールは混んでて迷子になる可能性もあるので、女子更衣室に1人はちょっと危ないですよね💦
夫と2人の時はトイレも多目的トイレ入るようにしてもらってるので、男性更衣室や男性用トイレは小さい時から行かせないようにしてます。

はじめてのママリ🔰

今年長ですが、旦那と二人で行くのはダメと言ってます。近くのプールなら娘と旦那より少し遅く下の子と出て帰り時間が同じようになるように出かけます。そうすれば帰りの着替えは私と行けるのでそうしてます。

海に行った時は着替えは車の中でやるように言ってあったので二人で行かせました。

りー

今年夫と娘いきましたよー!
駐車場から近いので車の中で巻き巻きタオル使って着替えさせたと言ってました😊

はじめてのママリ🔰

やっぱりそうなりますよねー😫
完全個室のお着替えスペースがあれば便利なのになっ
私も行ける日にします☺️
ありがとうございました✨