
コメント

サクラ
敷布団の厚さはその人の年齢や体重などによって、体に負担をなけない厚さにするので、暑さや時期などによっては変えません。
変えるなら、シーツの素材などですかね🤔

AAA
子供用布団ですかね?
寝返りとかを頻繁にして心配ならなら薄めと言うか硬め?の布団にするかもですが、首もしっかり座ってる月齢であれば大人と同じ布団でも問題ないと思いますよ☺️
大人用の布団も元々そこまで沈むほどふかふかの物ってないと思うので!
サクラ
敷布団の厚さはその人の年齢や体重などによって、体に負担をなけない厚さにするので、暑さや時期などによっては変えません。
変えるなら、シーツの素材などですかね🤔
AAA
子供用布団ですかね?
寝返りとかを頻繁にして心配ならなら薄めと言うか硬め?の布団にするかもですが、首もしっかり座ってる月齢であれば大人と同じ布団でも問題ないと思いますよ☺️
大人用の布団も元々そこまで沈むほどふかふかの物ってないと思うので!
「布団」に関する質問
スワドルってお昼寝にも向いてますか? 生後3週間の赤ちゃんを育ててます。 最近日中起きてる間は抱っこを求めてずっと泣きます。 初めての赤ちゃんですが、赤ちゃんだしこういうものなんだろうなーとは思っているのです…
育休中の方 平日昼間家で何してますか? 家事などどこまでしてますか? 赤ちゃん寝たら家事掃除するべきなんでしょうが、どうせ起きちゃうしって思って結局テレビ音小さくして観たりスマホいじったりしてのんびりしてます…
生後8ヶ月です。 一気に涼しくなりましたが、夜どんな格好で寝させますか? 寝相が悪く掛け布団なども意味がないくらい転がるのですが、寝ている時の寒さ対策どうしたらいいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らんど
買ったやつが薄かったのですが、ふかふかのほうがいいのかなと心配になりまして😭
サクラ
11ヶ月なら硬めで良いと思います。私ならまだまだ寝てる間の窒息が気になるので。
そのくらいの年齢なら確か5センチ??くらいの厚さが適切だった気がします。違ったらすみません調べてみてください😭
もし厚さ変えるなら、持ってるのの下にマットレスを入れて厚さを調節すると良いと思います。