※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1日に飲ませているミルクの量が普通かどうか、2ヶ月や3ヶ月になったら量は減るでしょうか。

1日に飲ませてるミルクの量この位なんですが、普通でしょうか? 

2ヶ月3ヶ月ってなっていったら、この量から減るのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

それくらいだと思います。
ミルク缶に書いてる表目安にしてました!

量は増えますが、回数が少しずつ減ってきます。
授乳時間があきますので。

ままり🐈‍⬛

完ミで、毎日8回ですか?
3時間あけてると、基本的に7回になると思うので、この日がたまたま8回の日だったとしたら、そんなもんかなという感じですが、生後1ヶ月で毎日1リットルを超えてるのは少し多い気がします。
でも、他の方の回答を見ると普通って感じなんですね🫢
今は、好きなだけ飲ませていいって感じになってるんですかね。
私は、1日の総量は体重×100~200mlを目安にしてと言われたもので…
なので、うちはその後も特に減ることはなく、比較的ステイな感じでした。