
コメント

はじめてのママリ🔰
はーい!娘がいます!
私でよければ…🫡
はじめてのママリ🔰
はーい!娘がいます!
私でよければ…🫡
「小学校」に関する質問
たとえば小学校入学前に 支援学級か普通級かで悩んでいて。 学校入ってからも変えれる、となったためまずは普通級ですごすとします。 それで数年がたち、、、 今のまま普通級で大丈夫か担任の先生に念のため聞いたら 「…
来年小学校入学式の女の子のフォーマル服をたまたま良いのをネットで見つけたんですが、今五歳七ヶ月で身長110です。 その服のサイズ115なのですが、やはり実際にお店とかで試着して購入した方がよいでしょうか?
近年4月ってすでに暑くないですか?💦 小学校入学式のフォーマルスーツ(娘用)を、ジャケット付きじゃなくて薄手の長袖ワンピースにしようかと検討しています。 もちろん襟のついたフォーマルなものです。 ワンピース+…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お祭りにいくときはいくら渡してますか?
また、親が一緒に行く時は小6の子にいくらつかいますか?
よかったら教えてください^_^
はじめてのママリ🔰
ちょうど娘が友達と夏祭りの約束をしてて、お小遣いの金額について話し合ったところでした!
学校ではみんなが5千円だと言ってたから娘もそのつもりでいましたが、家族で話し合った結果、3千円(お守り500円笑)で落ち着きました!
子供しかいない時に5千円(高額)を持たせるのは不安だし、悪い人がいたらお金を取られたりする危険性もあると説明しました。あと単純に屋台の単価や並ぶ時間なども話してみたら納得してました!
親が一緒の時はあまり気にしたことがなかったですが、食べ物系2種類、クジ系?を1回くらいですかね😳
はじめてのママリ🔰
お嬢さん、納得してくれてえらいですね。
うちは毎週のようにお祭りがあるんでその都度いきます。。
なので兄弟もいるのでお金が飛びまくっててこの質問をさせてもらいました😭
とても参考になりました。
ありがとうございます😊