

退会ユーザー
上が6月7月生まれで、次女が10月半ば生まれです!
10月だと肌着+服が基本だったので、長袖の服を買い足しました!
家の中ではガーゼケットを掛けてました。

ちぃまさ
うちの上の子が10月中旬産まれです。
産まれてから1ヶ月検診までの家で過ごす時は単肌着にコンビ肌着で過ごしました。
後はタオルケットとかで調整してました。
検診の時は肌着にロンパースとかでしたよ。
退会ユーザー
上が6月7月生まれで、次女が10月半ば生まれです!
10月だと肌着+服が基本だったので、長袖の服を買い足しました!
家の中ではガーゼケットを掛けてました。
ちぃまさ
うちの上の子が10月中旬産まれです。
産まれてから1ヶ月検診までの家で過ごす時は単肌着にコンビ肌着で過ごしました。
後はタオルケットとかで調整してました。
検診の時は肌着にロンパースとかでしたよ。
「出産準備」に関する質問
産休前に育休を使って早めに仕事を休む予定です! 保育園、みなさん上の子どのくらい通ってましたか? 2人の時間も大事なんですけど、 今しかできないこと(出産準備、ひとり時間、今月引っ越しがあるのでその準備、…
産休前に育休を使って早めに仕事を休む予定です! 保育園、みなさん上の子どのくらい通ってましたか? 2人の時間も大事なんですけど、 今しかできないこと(出産準備、ひとり時間、今月引っ越しがあるのでその準備、…
出産準備品で少なく見積もっても結構かかると旦那に話をしたのですが何にそんなにかかるの?といわれ、チャイルドシートとかも買わなきゃだし、それなりにはかかると伝えたら、大物は両親義両親が買うものじゃないの?と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント