※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前のイヤイヤ期の癇癪と発達障害の癇癪の違いってありますか?

2歳前のイヤイヤ期の癇癪と発達障害の癇癪の違いってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

癇癪だけでそこまで見分けるのは難しいとおもいますが発達障害を伴ってたら癇癪以外にもいろいろと難しい部分がでてくるとおもいます🥺癇癪がひどすぎるとか、切り替えができないとか、あとは他にも行動やコミュニケーション面で💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり癇癪だけでは難しいですよね。
    ちょっと気に入らないとすぐ癇癪を起こします💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それだけだとイヤイヤ期もあったり元々癇癪持ちの子もいるのでなんともいえないです😭他に気になることは全くないですか?

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意思の疎通はある程度とれるんですが、発語が少ないのが心配です💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どのくらいですか?🤔

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマン、パパ、マンマ、ブーブ、バーナ、バイバイくらいしか言わないです💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言葉は全くでてないわけじゃないし1歳半ちょっとならまだまだこれからだとおもいます☺️

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

発達障害=癇癪ではないみたいですよ💦
うちの子も癇癪凄いんですけど、検査してないから何とも言えないけど性格っぽいし、見分けるの難しそうですね…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癇癪が酷いと心配してしまいますよね…
    赤ちゃんの頃、眉間に青い筋があって癇癪持ちとは覚悟はしてたのですが💦

    • 8月4日
おでんくん

一歳七ヶ月でそれだけ発語が出てて意思疎通もある程度とれるなら今の段階では何の心配もないんじゃないかなと思いました😳
イヤイヤ期の癇癪は、ほぼみんな経験します。笑🫨

deleted user

うーん🤔
イヤイヤ期は自分の意思で泣いてる、怒ってる
発達障害は自分でもよくわからないけど泣いてる怒ってる、そして自分で止められない(私には困ってるように見えました)
って感じですかね………
すみません、、ASDの息子1人なので…違ったらごめんなさい🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳前の癇癪もそのような感じでしたか?
    息子は遊びたかったおもちゃで遊べない、見たかったYouTubeを見せてくれないってなるとすぐ癇癪を起こします…

    • 8月4日
バナナ🔰

癇癪自体は発達障害の特性ではないですよ。
癇癪は感情でその時々で変わるもの、特性は産まれてから死ぬまで変わらないものです。
違いというより「何故癇癪を起こすのか」の理由が大事です。
イヤイヤ期は自我が芽生えて成長していくにあたって、やりたいけど上手く出来ない伝えたいけど上手く気持ちを伝えられないイライラだったり、我慢させられる事へのイライラだったり自分の思い通りにならないただのわがままだったりします。
そしてイヤイヤ期はいつかは終わります。

発達障害の子が起こす癇癪は、発達障害の特性からくる癇癪で特性によって言葉が出ない(遅い)から伝えられないイライラやこだわりの強さからくる環境の変化についていけない不安やイライラなどもあれば、強い不安や圧迫からくるメルトダウンもあります。

癇癪だけでは発達障害の有無は分からないですし、発達障害の子でも癇癪を起こさない子もいますよ。
息子(発達障害)はイヤイヤ期も大した事はなかったですし発達障害の特性からくる癇癪もありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすい説明ありがとうございます…
    そうなんですね…

    癇癪だけでは判断できないですね…

    • 8月4日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    そうですね。
    「〇〇だから(癇癪があるから)発達障害」という考えは間違いです。
    色々な特性があってそれによって日常生活に支障が出るレベルが発達障害です。
    癇癪ってざっくり言えばわがままなのでそれで発達障害であれば大抵の子は発達障害になってしまいます。

    • 8月4日