

ママリ
生後1ヶ月の時は、ミルク飲んでから起きてても30分くらいが限界で泣いて、抱っこして寝かせるって感じでした🥺
機嫌良い時はあまりなくて、新生児期同様常に抱っこしてました😅
活動限界時間が1時間以下なので、それを知ってからはグズる前に抱っこして寝かせるようにしてました!
ママリ
生後1ヶ月の時は、ミルク飲んでから起きてても30分くらいが限界で泣いて、抱っこして寝かせるって感じでした🥺
機嫌良い時はあまりなくて、新生児期同様常に抱っこしてました😅
活動限界時間が1時間以下なので、それを知ってからはグズる前に抱っこして寝かせるようにしてました!
「泣く」に関する質問
今日、絶対バースデイに行きたいんですが 上の子を幼稚園に送る時間と 下の子のミルクの時間が微妙で お店開く頃にミルクの時間にはなります🤔 いま5時半頃からミルクを飲み始めて 基本的に1回140mlですが110mlしか飲ま…
11時くらいから寝かしつけやってるんですけど、4時まで寝てくれません。まず眠くはなるんですがモロー反射で目が覚めてしまい不機嫌にもなっていて、1番困ってることはマットの上に置くとすぐ起きて泣く…寝ては置くと泣く…
夜間授乳について もうすぐ生後5ヶ月ベビーです。 夜中の授乳ですが、最近飲まず困っています。 20時就寝、0-1時頃一度起きます。泣くので授乳するのですがあまり欲しがりません。(1週間前までは10分毎飲んで寝落ちして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント