※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

小2の子供、将来の小学生になる真ん中の子供に二段ベッドを検討中。けいれん持ちのため別部屋で寝るのは不安。

お子さん何歳から1人で自室で寝させてますか?

いま上が小2ですが、何歳でベッドを部屋に買ってあげようか悩んでいます💦
真ん中の子がもうすぐ小学生になるので、小学生になったら部屋に二段ベッドを買ってあげようかなと思ったり。。
真ん中がけいれん持ちなので、別部屋に寝たら何かあった時気付くかも不安です😭

コメント

はじめてのママリ

心配なら辞めといた方がいいと思います!同じ部屋で一緒にくっついて寝られるのなんて、長い人生ですごーくすごく、少ない期間だし、本人が欲しいっ一人で寝たい!って言ってからでも十分だと思います(*^^*)

  • rin

    rin

    私も子どももまだ別部屋で寝よう!とはなってないのですが
    周りの子がもう年長でも上の兄弟たちと寝てるって聞いて、みんな早いんだなぁと思ってました☺️✨
    まだ一緒に寝ようと思います🥰

    • 8月5日
3姉弟ママ

小5小6の娘がいます。
いまだに1部屋で皆んなで寝てます。来年に向けて、一人部屋を作ってる所です。出来たら、一人で寝るようになると思います。今は2人部屋で、寝る時は皆んなでって感じです。

  • rin

    rin

    小学生でも一緒に寝てくれるんですね🥰✨
    うちもまだまだ一緒に寝ようと思います✨

    • 8月5日