※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月になりました!とてもよく寝る子で助かっているのですが、寝る…

生後3ヶ月になりました!
とてもよく寝る子で助かっているのですが、寝る時の向き癖があり頭の形が気になるようになりました💦

なるべく反対方向に変えてあげたりしてるのですが気がつくといつもの向きに戻っていて片側だけ平らになってきています、、、

ねんねの時期が終われば頭の形は落ち着いてきますかね?

前に向き癖があるため枕を使用したところ吐き戻しが喉に引っかかって怖い思いした為、枕はそれ以降使用していません。

何か頭の形をこれ以上変形させないような対策ありますか😭?

コメント