![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が噛む問題について相談中。噛まれたらどうやって離すか悩んでいます。夫婦で話し合い中。
最近娘が面白がってたまにですが、噛みつきます😵💫💦
まだわかってないので
ただわたしの反応が面白いらしく
笑ってますが、
程度も分かってないので
めっちゃ痛いし、中々離れません🫠
あまりにも痛くて
やばい、肉引きちぎられる😱ってなります。
言葉で
痛いよ!やめて!面白くないよ!離れて!
と言いますが、
まぁ離れません。
犬と同じか?と思って
噛まれてる腕を逆にグッと押し返してみますが
まぁやめません。
あまりの痛さについほっぺを、ぺちんっ!やめなさい!てしてしまいます😭
(それでも本人は笑ってるんですが🫠)
自宅保育なので被害者はわたしと夫のみ、また本人はめちゃくちゃ人見知りなので、センターなどでお友だちにというのは今のところ想像つきません。
質問は、噛まれたらどうやったらうまく離してくれるんでしょう😵💫
夫婦共々都度、噛んだらダメだよ。面白いことじゃないよ。と話はしていますし、声色も表情も変えて話をしているので、そこに対しての厳しいご意見はご遠慮いたします🙏
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
![無名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無名
(本気の笑)泣き真似してみたらどうですか?いけないことだってわからないですかね?😅
コメント