家事・料理 電気圧力鍋で煮物を作ると酒臭くなる問題について相談です。同じ経験の方いますか?対策を教えてください。 電気圧力鍋で肉じゃがなどの煮物系を作ると、 レシピ通りにやっていても酒臭くなってしまいます😭 同じような方いますか?? 対策などあれば教えて頂きたいです😣 最終更新:2023年8月4日 お気に入り レシピ 肉 はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 3歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 酒を煮切ってから使ってみてはどうでしょうか?!🤔 私は、耐熱容器に入れてレンチン少しずつしてお酒の匂いしない程度までやってます! 8月3日 はじめてのママリ🔰 調味料を耐熱容器に入れてレンチンしてから、電気圧力鍋に入れるという事でしょうか?😖 8月3日 はじめてのママリ🔰 そうです!お酒を耐熱容器に入れてお酒の匂いしない程度まで😊 普通にお鍋などで煮切ってもいいとは思うのですが量が少ないと鍋出すのも大変だと思うので! 8月3日 はじめてのママリ🔰 その方法で試してみます😆✨️ ありがとうございます!! 8月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・レシピに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
調味料を耐熱容器に入れてレンチンしてから、電気圧力鍋に入れるという事でしょうか?😖
はじめてのママリ🔰
そうです!お酒を耐熱容器に入れてお酒の匂いしない程度まで😊
普通にお鍋などで煮切ってもいいとは思うのですが量が少ないと鍋出すのも大変だと思うので!
はじめてのママリ🔰
その方法で試してみます😆✨️
ありがとうございます!!