
コメント

はじめてのママリ
認可外保育やファミサポはどうですか? 週1.2でお願いして気晴らししています☺️
はじめてのママリ
認可外保育やファミサポはどうですか? 週1.2でお願いして気晴らししています☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校で違う学年のお母さんと話さないといけないことってありますか? 同じ小学校のお母さんで苦手なお母さんがいます。 うちの子より上の学年なのでまだ関わってませんが😨 この先何かで顔合わせることあるのかなー PT…
職場の人間関係に巻き込まれて精神的に苦しくなりました。 先週.今週、主任に相談をしたけど、 当事者2人と仕事をする事が苦痛に感じて、 涙も出るし、息も苦しくなるし。 辞めたくないけど、辞めたいくらいしんどいです…
私が出産した時に家に来てくれた際に手ぶらで来た友達が出産し今度遊びに来ます。流石にお祝いは用意した方がいいですよね、、???皆さんはどうしますか??😇お祝いしたい気持ちはとってもありますが私の時は...の気持…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Rさん
上の子がそういうの嫌がるので
なかなか厳しいです😅
はじめてのママリ
幼稚園や保育園も最初は嫌がって泣くのが当たり前ですよね☺️
子供も慣れていきますよ☺️最初は泣きますけどね😅
ファミサポさんの家に遊びに行くの 今じゃ楽しみのようです☺️ 公園で遊ばせてくれたり 色々してくれます♪
Rさん
ファミサポってどんな感じですか?😭
はじめてのママリ
ファミリー・サポート・センター事業は、子育てを援助してほしい人(依頼会員)と、子育てを援助したい人(提供会員)がお互いに信頼関係を築きながら、子どもを預けたり、預かったりする子育て援助活動です
お住まいのファミサポのホームページ
あると思いますよ☺️
はじめてのママリ
かかったお金の半分は助成で戻ってきます!
もしかしたら自治体で違う事もあるかもなので
一度 ファミサポ事業さんに連絡してみるといいですね☺️