※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

\ 今回の雑談テーマ:「帰省や旅行を快適に過ごすために工夫している…

\ 今回の雑談テーマ:「帰省や旅行を快適に過ごすために工夫していること🍬🚗」 ~🌷息抜きひろば🌷~ /


こんにちは!ママリスタッフです😊

家事、育児、仕事と今日もお疲れさまです。

この場所は、たくさん頑張っているあなたが、少しでもクスっと笑えたり、ほっと一息つけたりするような場所です。


.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.


本日のテーマは『帰省や旅行を快適に過ごすために工夫していること🍬🚗』です✨


・お出かけ時におすすめのおやつ🍪
・我が家のお出かけ必須アイテム👜
・移動時間や待ち時間はどう過ごしてる?🚄
・手土産はどうしてる?🎁
・帰省やお出かけ時の悩み など…

どんなことでもOK👌✨


.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.


今の時期は、帰省や旅行の計画を立てている方も多いはずです🌞
ぜひ、お出かけを楽しむための工夫やアイディア、お悩みを気軽に教えてくださいね。

みんなのアイディアを取り入れることで、より素敵な日になりますように✨

みなさんの参加をお待ちしています🍀


ママリ運営事務局


🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

ママリ

下の子は寝る時も何か不安になった時もずっと持ってるブランケットがあるので、どんなに荷物になっても持って行きます😂

  • シルバニ🐰

    シルバニ🐰

    同じですー!
    うちはタオルです!
    以前忘れた時があり、現地で同じようなタオルをわざわざ調達しました💦笑

    • 8月10日
  • まる

    まる

    ウチも同じくタオルですー!!

    • 8月10日
りあ

うちの子たちは車酔いがひどくて
10分の距離でも吐きかけてるので、
しばらく遠出は無理そうです…。
おやつや車載テレビ、タブレットなんて
もっての外です〜><
げろげろしちゃうので与えられない(;_;)

ままりり

義母の家にはお嫁さんも揃って帰省で愚痴よく見るけど、お嫁さんの実家にご主人も一緒に帰省ってあまり見ないですよね👀

なら義実家も夫だけで帰省すりゃいいのに🎉

はじめてのママリ🔰

今年も帰省も旅行もお出かけも
用事もなくて寂しいお盆です笑

行くなら
接触冷感タオル持参して
お菓子ジュースお茶は少し多めに
サービスエリアに寄って早めの
トイレ休憩
私はサービスエリアのご当地グルメ見るの大好きです☺

子連れでもそうでなくても無理はしないことが大切かなと
休憩大事です!

今年は特に混雑するみたいなので皆様お気をつけて楽しいお盆お過ごし下さい☺

deleted user

義実家に帰っても無の時間あるので、Switchとすみっこパッドなどのゲームは持っていきます😂無いと無理…😂💦
娘は必ずお人形(前回はトゥイーティー)一体持っていきます🤣いとこに見せびらかしたいみたいでw

ママリ

義実家に帰る時は、私はあえて気を遣わないようにしています😊🙌
気を遣っていたら、4泊5日なんでできないー🤣💦

車の中では子供用の音楽を流して、ぬいぐるみとおもちゃでなんとかしています🤣💦

しろくま

車で帰省のときは、片道3時間です

万が一に備えてオムツ、ビニール袋入れてます😂(オムツは卒業してますが念のため😅)

ちゅら

乗り物酔いしやすいので、梅干し持ち歩いています!

deleted user

sim入ってない方のスマホに予めYouTubeで娘のお気に入り動画を録画しておく。どうしてもぐずったらそれを見させる。
ジュースは用意しするけどお菓子はラムネの小袋だけ用意して、極力お菓子は食べさせません😇

ママリ

片道五時間、休憩含めて6時間。混雑を避けて夜中に車で移動します…夜逃げのように。
でもそれもそろそろ体力的にキツくなってきました…😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回、初めて我が家も夜の移動にします。
    2歳8か月の子なんですが、ママリさんのお子さんはずっと寝てましたか??

    休憩の時は起こして歩かせたりしましたか?

    教えてもらえると嬉しいです!

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    昨年も同じスケジュールでしたが、2時出発時に起こしてチャイルドシートで寝かせ、しばらく起きていましたが、明るくなるまでずっと寝ていました。
    休憩時、明るくなってからは起こして海に寄ったりして少し空気を当ててあげました!

    月齢的にもうお昼寝もしないので今年はちゃんと寝てくれるか心配してます😂

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比較的寝てくれたんですね!
    明るくなってから起こしてあげたら、ちゃんと朝のスイッチ入るかもですね!

    夜のドライブが楽しくなっちゃわないといいですね😂

    • 8月10日
みどりーず🥝

義実家は新幹線の距離ですが、毎回帰る時は事前に段ボールに荷物つめて送ってます!
移動時間はこどものお昼寝の時間に合わせて、移動中に寝かせてます笑
起きた時用におやつとぬりえやシール貼りなど持っていきます✨

はじめてのママリ🔰R5.1月ベイビー

9月に旦那側の家族(兄妹ほぼ全員集合)で日帰りで伊勢に行く予定なんですが、息子が初めての遠出になります💦
車で行くのですが、9月もまだ暑いと予想してチャイルドシートのファンシート?とかご飯屋さん行ってもベビーチェアがなかった時用に普通の椅子でも使えるチェアベルト、
抱っこ紐でも行動する用に瞬間冷却パック(叩いて冷える保冷剤)を探して買ってます🤣🤣

ママリ🌱

いつもお出かけの際は前日までに駄菓子300円まで買って遠足気分で行ってます😁
あとは渋滞にハマったりサービスエリアがすぐにない場合に備えて簡易トイレの袋を車に積んでます🥺
あとは夏場だとでっかい保冷剤を入れたクーラーボックスも車に積みます!
途中で冷蔵品のお土産買っても安心だし、ジュース入れたりと何かと便利です✨

まほろば

なるべく公共交通機関を使わず車で移動することで車内で寝かせちゃったり、ギャン泣きしても他の家族が後部座席で面倒見たりしています🚙

日頃から気に入っているオモチャをいくつか持っておいたり、おしゃぶりを持っておいてギャン泣きで咥えさせたりして、なんとか乗りきっています😂

車が止まると泣くので、信号が少なく走りやすい道や高速道路を利用して気をそらせてます🚥🚙

セム

わたしは毎年旦那の兄の方の家に一泊二日するのですが、今年は弟の新築を見に行くことになり、、弟のお嫁さんと仲良くないので最高に嫌です💦しかもお嫁さんは妊娠していてわたしも希望しているのであまり会いたくない気持ちもあります、、、嫌でこの一週間ずっと下痢です。

ポポニャン★

この間旅行に行って来ました。今年はプレ幼稚園で今は夏休み🌻9月から2学期始まり~来年から幼稚園なので日にち気にせずに行けるのは今年かなぁ~なんて思い…。

だけど2歳👶もうすぐ3歳男の子元気元気✊を連れてくのはいろいろ大変😖💦家を離れて息抜き出来だと思うが😅凄いわぁ動く動く動きまくる🏃💨自由人~🎊

パーキングでは広いから走り回り鬼ごっこみたい😁笑って逃げてくちっちゃいお客🏃💨ママ人目なんて気にしてられん早歩きで追っ掛けて捕まえて『ここは走る所じゃない食べると所😒💢💢みんなご飯食べてる誇り立つ。迷惑行儀悪い。ゲンコツカァー〰️💣️💥』などなど。

ホテル着けば着いたでラセン階段⁉️を登り降り。( ̄▽ ̄;)~でも本人にはめっちゃ笑顔で楽しいんだろうなぁー🥳

がしかし新しい世界新しい物何でもやりたい時期やらせないとヒメェ上げて怒る👹何でも1番ジャイアンです🤡

あんなにちっちゃいのにスッゴい声😒💢💢どっからでてくる⁉️⁉️

部屋に入ればいつの間にかケトル⁉️ハテハテどっから持ってきたぁ😵💦焦る焦る😱💦
椅子がビチャビチャ😫


行動が凄くて最近ビックリ👀‼️日に日に怪獣〰️💣️💥暴れ坊将軍🥳毎日楽しそうだが駄目な物は駄目だぁー❌

外でも人目を気にしている余裕なし怒るときはカミナリ⚡️落としまーす。何て思われても結構。本人が困る事はちゃんと伝えて叱りたい。

良いママなんてなるうとも思わんし出来ません。私は私だから🌱

ハァー(*゚∀゚)=3

トイレに何でも入れるなぁ‼️キュウリ🥒流すなぁートトロ見すぎたぁー👊😠

いろいろあったが無事に家路に🏡着けたので良し👍

私は運転出来ないので休憩☕️😃🚬をハサミハサミ旦那さんパーキングの駐車場で2時間爆睡😪💣️💤怪獣はカーズを鑑賞私はボー😑。

ハプニング続出だがいろいろ学びの息子君時には怒るの忘れてしまう。母は時には楽しいが時には本当疲れます😅元気で居てくれて『ありがとう🤗毎日成長ありがとう🎵イタズラのオンパレード🤡ありがとう🌺』

ママの心と体か追い付かん😫


後3ヶ月で3歳早いのぉーいろいろ合ったなぁ🎵赤ちゃん見るとあんなちっちゃかったっけって懐かしい😘って思う。

これからもいろいろあると思うけど出来るだけ楽しめるように子育て頑張りやす✊

無理な時は無理だけどさぁー😅

アハハ長くかけすぎーた。がぁお陰でスッキリしたぁー。

『読んでくれた方ありがとう
🤗ストレス半端なく溜まってます吐かせてくれてありがとう🌱』

mii

赤ちゃんの頃は歯固めクッキーを絶対持ち歩いてました…!おやつも結局時間稼ぎにならないと無駄に食べさせまくるだけになっちゃうので🤣

あとはYouTubeプレミアム必須です😂
飛行機でオフライン再生できるとめっちゃ助かります🫶