※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょら🍒
子育て・グッズ

生後14日目の新生児の夜間授乳について、起こすべきかどうかで迷っています。産院からは3時間ごとに起こすように言われていたが、最近はよく寝てくれるため、起こすのをやめたいと思っています。夜中に起こしてもミルクが少ないです。

生後14日目の新生児を育ててます。
ネットで見ると夜間の授乳は、
寝ていたら起こさない。。
寝ていても起こす。と両者の意見があるのですが、
皆さんはどっちにしていましたか?

産院からは3時間で起こすように言われていたので、
今まで起こしていたんですが、最近よく寝てくれるので
起こしても飲みが悪いし、スヤスヤだから申し訳ないな、と
思います。
夜中起こして飲ませるとミルク50しか飲みません。
日中は、授乳5分ずつと、ミルク50-80を様子みて足してます。

コメント

はじめてのママリ🌷

うちは体重の増えが悪かったので、起こしてました!

  • ちょら🍒

    ちょら🍒

    コメントありがとうございます!😊
    やっぱ寝かせ続けちゃうと
    体重の増えが悪くなったりするんですね😭💦
    参考にします!
    ありがとうございました!

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

新生児の頃は寝てても起こしてました!
1ヶ月頃からは寝かせてました☺️

  • ちょら🍒

    ちょら🍒

    1ヶ月すぎたあたりから寝かしてるママさん多い気がします!
    私もそこを目処に起こしながらあげようかな🍼
    コメントありがとうございました!

    • 8月2日
みゆ

生後13日目です!😳とても親近感湧きました😭私も同じ悩みあって産院で聞いた時、お腹が空いたり喉が乾けば泣いてくれるからおっぱいが張って痛いとか無ければ夜中は無理に起こさなくてもいいよ~と言われました!なので私は夜中起こさないで大体4~5時間寝ると泣いて起きるのでそのタイミングで授乳してます!
(昼間は寝てても無理にでも起こしてねと言われました!)

  • ちょら🍒

    ちょら🍒

    1日違いで嬉しいです🥹♡
    調べたらどっちも書いてあるので悩みますよね😓💦
    脱水が心配なので、特に症状なければ寝たいし、寝かせたいです笑
    昼間は起こした方がいいんですね!
    参考になります!
    コメントありがとうございました!

    • 8月2日
yu

新生児育ててます!
1日8回授乳するなら起こさないと回数足りなくなりますし、夏で脱水になるのが怖いので寝ていても必ず3時間毎に起こしています!

  • ちょら🍒

    ちょら🍒

    私も脱水が怖くて起こしてるんですけど
    飲ませるのも大変で口開けてくれなかったりで、ええ〜😓となってたところでした!
    参考にします!
    コメントありがとうございました!!

    • 8月2日
ママリ

起こしてないです!
起きたタイミングで授乳してました✨

  • ちょら🍒

    ちょら🍒

    私も眠いので、正直寝てくれるなら寝かせたいです!笑
    起こしてない派の意見ありがとうございます!
    参考にします!🍀*゜

    • 8月2日
むち

新生児のときは3時間で起こしてました!!
たま〜に4時間あいてるときもありました!!
夏場なので5時間はあかないように気をつけていればそこまできっちりしなくてもいいのかなっておもいます!

  • ちょら🍒

    ちょら🍒

    コメントありがとうございます!
    この前5時間お互い爆睡してて、さすがに焦って起こしました😂
    最初は3時間にこだわってたんですが、今は3-4時間になってきました!
    気楽に行きます!

    1ヶ月になってからは寝る分寝かせてますか?

    • 8月6日
  • むち

    むち

    起きるまで寝かせてます!!
    といっても3時間〜4時間で起きます笑

    • 8月6日
m

生後2週間超えたくらいでたま〜に夜5時間くらい寝てる時がありました☺️
昼間だったら3時間で起こしてますが、夜中は甘えちゃってます😂
今のところ体重は平均より増えてるので、問題ないかなと思ってます☺️