※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのエアコン設定について、寝る前に27度で風向上下、風量強めで26.8度で肌の感じが問題ないか不安。毎日つけっぱなしで電気代高騰。皆さんも同じような感じですか?

至急、質問です!
いま、エアコンの温度を27度で風向を上下にして、ほんの少し風量を強めにして、室温が26.8℃になってます。
赤ちゃんの背中は暑くなりすぎず、腕と足は、程よくひんやりしているのですが、この状態で朝までつけていて大丈夫でしょうか?
タンクトップのメッシュロンパース肌着で、何もかけずに寝かせています。
エアコンの下にはサーキュレーターを置いています。
大人の私が、タオルケットをかぶらないと寒いくらいの室温なのですが、赤ちゃんにはちょうどいいのでしょうか?

まだ、毎日エアコンつけっぱなしなので、電気代がすごく上がったのですが、皆さんもそんな感じですか?
日中は特に温度より風量調節をするように心がけています。

コメント

ゆん

こんばんは!
メッシュだとだんだん冷えてきそうな感じがします💦うちも4ヶ月ですが普通のロンパースにスリーパーです!

Haruka

ずっとつけっぱなしです。消したら暑くて熱中症なりますよー赤ちゃんは体温高めなので私たち大人が寒いくらいで丁度いいみたいです。気になるならスリーパーとか買ってあげたら良いかもですね!

  • りす🔰

    りす🔰

    前、同じような室温でスリーパー着せたら背中しっとりしてたので辞めたのです😅

    • 8月2日
  • Haruka

    Haruka

    そうなんですね😓😓

    • 8月2日
ぴこ

うちもエアコン27度➕サーキュレーターです!
今授乳で起きて暑いなと思ったら部屋の温度は25.2度だけど湿度が74%です💦

なので服装はちょっと寒そうだなと思ったんですが室温高いからそのままでいいような気がします🤔

エアコンうちもつけっぱなしですが電気代は、まだすごい上がったわけじゃなさそうです!

  • りす🔰

    りす🔰

    そこまで上がったわけじゃないとは思うのですが、2人の時と比べるとやはりって感じで笑
    でも、医療費が高くつくよりは全然安いし、可愛いわが子のためですもんね!

    • 8月2日
ママリ

エアコンはつけっぱなしです!
我が家は効きが悪くエアコン25度くらいに設定して室温26度くらいです😂
腕も足は程よくひんやりしているのは問題ないですが、お腹や背中がすこし冷えていたら寒い合図です🙆🏻‍♀️
息子もよくお風呂上がりはメッシュのロンパースの肌着で寝かせるのですが、室温26度だとお腹が冷たくなってしまうので寝ついて体温が下がってきた頃に半袖半ズボンの薄めの寝巻きを着せてます!

ママリ

寝室にエアコンがないため、リビング26.27度のエアコンで寝室へサーキュレーターで、風をまわして室温27度ちょいでメッシュタンクトップです!
外気が高くなくてエアコンがよく効く日はお腹に申し訳程度でガーゼ乗せてます、よだれ拭くやつ。笑

エアコンは24時間つけっぱなしにしてます、電気代は夫婦二人暮らしの時より1000円くらいあがったかな?程度の誤差です!

はじめてのママリ🔰

子供産まれてから、夏場はエアコンはずっとつけっぱなしです。
室温26.8℃ならその服装でもいいんじゃないでしょうか?気になるならメッシュじゃなくて普通の生地のロンパースにするか、ガーゼをかけてあげるくらいでしょうか。
スリーパーは身体に密着するから暑そうな気がします。
あと、室温だけでなくて、湿度も気にしてます。