※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

たまには朝までゆっくり寝たい、朝寝坊したいってそんなに贅沢ですか?🥲…

たまには朝までゆっくり寝たい、朝寝坊したいってそんなに贅沢ですか?🥲
旦那は普段寝室別で夜から朝まで1人で寝ていてほぼ私たちより遅く起きます。
最近子供が風邪ひいてて咳で起きることも多くて寝不足続きだったので、旦那が朝ゆっくりな日や休みの日はたまには夜ゆっくり寝るか朝寝坊したいって話をしました。
「お前の仕事だろ、そんなやついるかよ」「ゆっくりしたいならフルタイムで働いてから言え」と言われました。
子供は自宅保育ですが一応、フルタイムではないですが在宅で毎日隙間時間朝から晩まで働き、週一回は外で働いてます。

そんなにわたしはおかしいこと言ってるんですかね😅
旦那には専業主婦で贅沢言いすぎて感覚が麻痺してると言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然贅沢じゃないと思います。
じゃあお前も朝から晩まで1人で
子供のお世話と家事してみろよ!って話ですね😔
こっちは子供の少しの咳でも夜中
目覚めるのにお前は爆睡かい!
同じ親だろ!って思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    旦那からすると朝から晩まで働いてる俺の方が疲れているという感じですね🥹💦
    夜中の子供の世話って地味にキツいんですよね…具合悪くて寝つき悪いから自分のトイレも行けなくて、でも旦那も起こせなくてみたいな😅

    • 8月1日
どさんこママ(21)

専業主婦(学生)です!
なにを寝ぼけたこと言ってんですかねこの旦那さんは!笑
私は専業主婦なので主さんの味方をさせていただきますが!

朝起きて〜パパが帰ってくるまでの時間で考えても専業主婦ってぱぱより時間で考えると仕事してると思うんですけどどうなんですかね?!😂
てか育児は両親の仕事ですし!😥

うちの旦那を見習っていただきたいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    旦那さん結構なんでもしてくださる感じですか?😳
    わたしも育児は2人の仕事と考えていますが、旦那からするとわたしの仕事みたいですね😅

    • 8月1日
  • どさんこママ(21)

    どさんこママ(21)

    パパが家にいる時間は基本全てパパがやりますよ〜
    子二人なので1人ずつ分担したほうが早くてそうするときもありますし🥺
    仕事が休みの日は家事もしますよ🥺

    いつの時代なんだか😫

    • 8月1日
🌸

え??
普通に旦那さんがおかしいです💢
勝手なイメージですが、そういう人に限って大して稼ぎもなさそう笑

最近まで6年間専業主婦で旦那は日曜日休みだけですが、日曜日は私が1番最後に起きたら子供たちの着替え、朝食終わってます😅😅
歯磨き、お風呂、寝かしつけは毎日旦那です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    お察しの通り稼ぎは少ない方です😇w
    完璧な旦那様ですねー😳❤️
    本当に見習ってほしいです🥲

    • 8月1日
mica🍊

お前も親やのに金稼いでくることしかしてないやん。誰のおかげで夜中ぐっすり寝て仕事に専念できてると思ってんねん💢と、言ってやりたいです。

旦那さんの感覚がおかしいです☹️昭和のじじいみたい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんです、ちょっと昭和のモラハラ気質あるなーって思います。
    指摘するとキレるのであんまり言えないですが😅

    • 8月1日