
コメント

はじめてのママリ
もう1歳ともうすぐ3歳になりますが💦
旦那が交代勤務の仕事なのでほっとんどワンオペです✋
何が知りたいですか?離乳食時期、授乳時期、今など…
はじめてのママリ
もう1歳ともうすぐ3歳になりますが💦
旦那が交代勤務の仕事なのでほっとんどワンオペです✋
何が知りたいですか?離乳食時期、授乳時期、今など…
「0歳」に関する質問
29歳から30歳への乗り越え方 11月で30歳になります。 20代じゃなくなります😭😭😭 客観的に見ると30歳って全然若いですが29歳との間に高い壁があります🥹 30歳30代の皆様をディスってる訳ではありません!!! わかります…
旦那の両親が離婚で揉めてます 義母は今までずっと我慢してきたみたいで、それで子供たちは旦那を含めてもう30歳以上にみんななったんですが、今更子供たちはいらなかったと言われて義母がブチギレて離婚したいとなったみ…
みなさんお盆は結構予定つめつめでいれてたりしますか? 2歳、0歳自宅保育中です。旦那はお盆中が仕事本番みたいな所があり、お盆はずっと仕事、実家はさほど遠くもなくすぐ行けるような距離でしょっちゅう遊びにいって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
昼間は上の子保育園なのですが、帰ってきてからの上の子&下の子、自分のお風呂やごはん、寝かしつけのタイミングと、離乳食始まって夜もご飯あげはじめたときのワンオペのイメージ教えてください😭🙏🏻
はじめてのママリ
なるほど!うちは今年の4月から2人いっぺんに通園だったので少し違うかもですが💦
離乳食時期のスケジュールだと
17:30〜上の子ご飯、下の子離乳食
自分は下の子が終わり次第食べます
19:00前〜お風呂
下の子洗面所待機で私→上の子洗い終わって下の子→全員で湯船
お座りできる時期なら最初から全員で入ります😌
上がる時は上の子浴槽で遊ばせたままで下の子と上がります。扉はもちろん開けっぱで目は離さず、下の子スキンケア服着せたら上の子上げてスキンケア服着せて自分服着ます。たまにもう上がると一緒に上がりたがる時あるのでその時は2人同時にします😅
全員髪乾かしたら寝る準備済ませて下の子ミルク🍼
20:30頃絵本読んでおやすみ〜でした
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙏🏻
助かります🙏🏻🙇🏻♀️✨✨
上の子と自分のがお風呂のとき、下の子の泣き声聞こえても、どうしようもないですよね🥲💦泣いたままでも、ある程度仕方ないですかね😔
はじめてのママリ
焦りますよね〜💦扉開けて声かけても声届いてないし笑
もうどうしてもダメな時は諦めて扉閉めて水圧上げてバアーーーととにかく急ぐ!で泣かせてました😅
はじめてのママリ🔰
わかりました😣🙏🏻
いろいろ教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️✨✨