![ミニオン( ̄^ ̄)ゞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療費控除、ダブルワーク等が無くて確定申告する必要がない人は確定申告しなくて大丈夫です😊
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
パートでも
社員でも
年末調整したら
それで終わりです。
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます😭
年末調整の書類を職場に出したら所得の申告は出来てるって考えて大丈夫ってことですか?- 8月2日
-
優龍
そうです。- 8月2日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます🙇♀️パートは初めてで年末調整出したら大丈夫なのか不安でした、無知ですみません(;_;)
- 8月2日
-
優龍
正社員でもパートでも
バイトでも
年末調整の違いはないです。
確定申告が必要なのは自営業、副業、年途中退職者です。- 8月2日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
本当にありがとうございます🙇♀️
- 8月3日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
年末調整の書類出したら大丈夫ってことですか?💦
はじめてのママリ🔰
パートだけなら年末調整の書類だけで大丈夫です🙆♀️
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます😭無知ですみません💦