※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊活

稽留流産手術後の出血について、生理か手術後の出血か分からない状況で悩んでいます。同じ経験をした方、生理がいつ来たか教えてください。

【稽留流産手術後の出血と生理について】

9w、6/29に稽留流産のため、流産手術を受けました。
手術から2週間後に診察したら、子宮内はほぼキレイになってるのでしばらくしたら出血は止まるでしょうとのことでした。
出血は3週間弱続き、7/18に止まりました。
今は手術後生理待ちです。

手術から31日の昨夜、トイレに行ったらまぁまぁな量の鮮血が出たので生理だと思ったのですが、その後のトイレで出血は茶色?黒?っぽい少量になり、朝になったらピッタリ止まりました…

生理じゃなくて、手術後の出血が残っていたんでしょうか…

同じような方はいますでしょうか?
その後、生理はどれぐらいで来ましたか?

よろしくお願いします。

コメント

いろは

私は手術ではなく自然排出でしたがコメントします🙇‍♀️

6月1日に排出し、2週間出血が続きました。

生理は7月8日に来ましたが、いつも7日続くのが5日で終わりました。
量もいつもより少なかったです。

6月下旬におりものが少し異常だったので診てもらったのですが、その時に「ちゃんと排卵してるからそろそろ生理くるよ」と言われました。
なので8日のは生理だったと思います。

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます。
    そうだったんですね、、昨夜、生理だ!と思って喜んでいたのにただの出血のようで悲しい&生理がきちんとくるか不安で…😭
    私も不正出血が続いたり生理が来る様子がなければ診てもらおうと思います、!

    • 8月1日
  • いろは

    いろは


    出血なのか生理なのか分からないですよね😭
    私も病院へ行ってなかったらどっちか分からなかったと思います💦

    期間的に出血だとしたら長すぎるし、生理だと良いですね😌

    • 8月1日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんです…手術後の出血を経験してしまうと、生理じゃなくて出血なんじゃないかって思ってしまいますね…
    ありがとうございます😭

    • 8月3日
🥺

手術から40日後に生理きました🩸

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!やっぱりだいたい1ヶ月〜1ヶ月半が多いですよね!気長に待とうと思いつつそわそわしてしまいます💭

    • 8月3日