
イヤイヤ期で甘やかしていると将来大変になるか悩んでいます。歳を重ねると聞き分けが良くなるでしょうか。
イヤイヤ期などでわりとお子さんを甘やかしてた(表現悪くすみません🙇♀️わがままを聞いたりした、悪いことでも言い聞かせてやめなければスルーした等…)というママさん、その後お子さんはわがままがヒートアップしましたか?
それとも、ある程度の年齢になれば、善悪が分かって聞き分けが良くなるものなんでしょうか…
今イヤイヤ期で超絶わがままです。毎日疲れてしまうのですが、甘やかしてしまうと将来大変なのかなとか悩みます。。
- はじめてのママリ(妊娠15週目, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
善悪わかってきますよ!
成長と共に話してわかる事が増えるので私は大丈夫だと思いますよ!

ほにょ
わかってきます。しつけは3歳からで十分です!
ただ、危ない事と悪いことだけは、きちんと言い聞かせてました😌本人が分かってなさそうでも、きちんと目を見て言ってましたよ〜!
-
はじめてのママリ
そうなんですね…!
ありがとうございます🙇♀️- 8月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️