

🤍
うちの子もよくぷつぷつできるんですけどやっぱり小児科に行って塗り薬貰うのが治りが早いし病院代かからないのでおすすめです🥹✨

めろちゃん
うちはポリベビーかなり効きました😭!

ぶらっくれでぃ
ポリベビー使ってます( ᵕᴗᵕ )
🤍
うちの子もよくぷつぷつできるんですけどやっぱり小児科に行って塗り薬貰うのが治りが早いし病院代かからないのでおすすめです🥹✨
めろちゃん
うちはポリベビーかなり効きました😭!
ぶらっくれでぃ
ポリベビー使ってます( ᵕᴗᵕ )
「子育て・グッズ」に関する質問
ハイチェアって腰が据わる6〜7ヶ月頃からと聞きますが、腰が据わるって具体的になんですか? 手を前につかないとか、ずーっと1人でお座り出来るとか、自分からお座りするとかそういう事ができると腰が据わったというので…
娘との外食。 娘は離乳食の進みが遅く、本来完了期ですが、まだまだ食べれるものが少なく後期食で止まってるような感じです。好き嫌いも激しく、毎日疲弊しているのですが、うち割と外食が多いので早くお子様ランチとか…
同い年の姪がいて、つい成長を比べてしまいます💦 姪は6ヶ月の時点でつかまり立ち、お座り、ずり這いなど完璧で7ヶ月でハイハイもマスターしていました。 うちの7ヶ月の息子は座らせればお座り維持できるけど、ずり這いは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント