
子どもが椅子から降りたがり、食事中に動き回る行動に困っています。このままでいいのでしょうか?
こどもが椅子から降りたいと言い、ベンチ椅子に座るが動き回ったり立ったりしながら食べます。
付き合うしかないのでしょうか??
- ちさっちゃん(3歳7ヶ月)
コメント

ぽせ
ご馳走様するまで座ってられないならご飯は強制終了でいいと思います。付き合う必要はないかと思いますよ🤔

はじめてのママリ🔰
うちは、動き回ったり遊び始めたらご飯さげてます😂
-
ちさっちゃん
しつけをかねて、さげたほうがいいんですかね🤣
- 7月31日

ママリ
うちもベンチ椅子です。
マナー悪いししつけにはなってないですが、
結局ほとんど食べずに終わっちゃうので栄養面気になり動いても食べさせてしまってます😇
-
ちさっちゃん
食べさせてしまうって方法ですか!!
まだ小さいので今のところ許しちゃってる自分がいます🤣
同じですね😫- 7月31日
ちさっちゃん
なるほどです。
でも、食べて欲しいからってのがあって💦
ぽせ
遊びだしたら下げる、としてたらあまり量を食べられず心配になるかもしれませんが、ダラダラしててもいつでも食べられると思っているうちはいつまで経ってもそのままです。
例えその結果一食抜いたとしてもそれでどうにかなってしまうわけではないですから大丈夫ですよ🙆♀️
食べてほしいからこそ心を鬼に👹です!
ちさっちゃん
いつまで経ってもそのままですか😱
トライしてみます👍️