※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

化学流産で辛い経験をしています。妊娠が難しく、一人目もタイミング法で1年半かかりました。二人目も1年半かかり、やっと妊娠したが化学流産で悲しいです。

二人目を化学流産したのが辛いです。。
一人目もなかなかできなくて自分の年齢もあり焦ってる時期もありました。
はじめは自然にしてましたが妊娠しなくて排卵検査薬使いはじめて1年くらいかかりました。タイミング法もして一人目は1年半くらいかかりました。二人目も一人目が生まれて生理が4ヶ月で再開してから自然に任せていましたが出来ずそれから1年半くらいになります。やっと妊娠できたと思ったら化学流産です。かすりもしなかったからいまとても辛いです。。

コメント

ママリ🔰

一人目結婚一年後に出来て、
二人目出来るまで稽留流産と化学流産しました。
私もタイミング法です。
私も年齢が年齢ですが、タイミング何回も試してできました!ツラい時期もありましたが、はじめてのままりさんも諦めずに頑張ってくださいね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。。
    辛かったことを話してくれてありがとうございます。。
    化学流産って流産にカウントされないけど本当に赤ちゃんがいなくなったみたいに本当に辛いです。。
    また戻ってきてもらえるように頑張ります。。
    ありがとうございます。。

    • 7月31日
ママリ🔰

そうですよね、居なくなったみたいな気持ちわかります💦
徐々にでも元気出してくださいね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ちわかってもらえて嬉しいです。。
    化学流産後の出血は生理と考えていんでしょうか?
    その後ってすぐ妊活していんですかね?
    ママリさん良かったら教えて下さい🙏

    • 7月31日
ママリ🔰

はい、普通に生理がくる感じです!
私は先生に普通に妊活していいと言われました。
化学流産してから半年で、タイミングで今回妊娠発覚しましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    私も生理が終わって大丈夫そうだったらタイミング頑張ってみようと思います🙏
    たくさん教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月31日
ママリ🔰

いえいえ。私月に三回2日置きにタイミングとってました✊頑張ってくださいね(>_<)✊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    私も排卵付近にそれくらいとってみます😊😊

    • 7月31日