
1週間前にコロナみなし陽性となり、喉の痛みや咳、鼻水、耳の痛みが続いています。夜中の奇妙な咳が続き、市販の薬も効果が感じられない状況です。このまま病院へ行くべきでしょうか?
コロナみなし陽性から1週間経ちました。
今は喉の痛み、咳、鼻水、耳の痛みがあります。
ピークは去りましたが、咳が普通のゴホゴホだけではなく、嗚咽と涙が出るほど咳き込んでしまうことがあります。
そのせいかよくなってきた喉の痛みがぶり返し、耳の奥が痛いです。
我慢はできます。
変な咳は夜〜朝方に多く、夜中寝れなくなりました😭
日中は咳き込むことが少ないので、全体的に快方に向かってます。
1週間経ってこの状況、病院行くべきでしょうか?
ちなみに市販のコンタック咳止め錠を飲んでみましたが、効いてる感じがしないです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛いなら病院で症状にあったお薬もらう方がいいと思います💦
私も最近コロナになりましたが2週間くらいで全快になりました。

バジル
早く行ってくださいー🥲
多分ですけど私と同じく喘息もしくは肺炎の可能性あると思います🥲
私は子供の受診ついでにレントゲンがない病院で処方受けてたのですが夜中から朝方中心に咳き込む、喉がキュウキュウ言うようになって行ったら喘息と肺炎になっていて、治った今も予防でずっと内服薬と吸入を手放せない生活になってしまいました😭
症状的に行くなら耳鼻科でもいいかもですが、個人的にはレントゲン撮ることお勧めするので呼吸器内科専門医あたりを探してみたほうがいいと思います🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
喘息と肺炎は思いつかなかったです。近くの呼吸器内科は初診は3ヶ月待ちで行けそうになく‥😭
もうちょっと病院探してみます!- 7月31日
はじめてのママリ🔰
2週間くらいかかるんですね‥😭病院行こうと思います!