
コメント

はじめてのママリ🔰
ありました!寝たと思ったら2時間ぐらい泣き叫ぶのが続きました。睡眠退行?ってやつと思ってました!
一週間くらい続いて、今は落ち着きました!
はじめてのママリ🔰
ありました!寝たと思ったら2時間ぐらい泣き叫ぶのが続きました。睡眠退行?ってやつと思ってました!
一週間くらい続いて、今は落ち着きました!
「月齢」に関する質問
生後2週間の赤ちゃんがいます 旦那さんはどこまであやせますか? うちは元々子供自体に慣れていないのもあり、 抱っこで泣き止ませるのがほぼ不可能です。 旦那自身も向いてないごめん、、、という状態。 その変わりどん…
新生児の頃から手足のバタバタがずっと気になります。 寝てる時以外ずっと動かしているのですが、同じような方いらっしゃいますか?? またこれは月齢とともになくなるのでしょうか、、 あまりにずっと動かしていて激し…
1歳7ヶ月の子を育てています。 同じくらいの月齢の子は、どのくらい目が合うものなのでしょうか? 話しかけるたびにこちらの目をじっと見るものなのでしょうか? 保育園から目が合いにくいことが気になると言われまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
返信遅れました💦
同じ感じです😭
睡眠退行って4〜6ヶ月くらいのイメージでした、、落ち着くまで頑張ります😵