
コメント

®️®️
ADHDです!
インスタを見て、色々真似してます!

2児🎡お母さん
時間を決めて1区画という感じでやります。
私は大体10分と決めてます。
玄関10分
テーブルの上10分
おもちゃを収納箱に入れる10分
みたいな感じで10分間は集中してやってます。
頭の中飽和状態のときはキッチンタイマーで10分測ってやったりしたりもします
-
2児🎡お母さん
おもちゃは定期的に捨ててます。片付けしない子が悪いのでその辺りを親が頑張って片付ける必要はないなと思ってます
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
それはとても良い、、!!
10分タイマーですね。真似してみます😂
片付けしない子がだめですよね、、!まわりがおもちゃたくさん買うので私がパンクして、片付けられない私が悪い、、となっています🥲まわりも私が悪いと。
頑張ります!- 7月30日

はじめてのママリ🔰
部屋のいたるところにおもちゃを入れる箱を置いてます😅
気が向いたらポイポイ入れます。
でも、たいがい出しっぱです。
家事代行雇おうかなとか考えてました笑
一度、おもちゃの絶対量を減らせれば少しはマシになるんだろうなぁと思ってます🤔
赤ちゃんの頃のオモチャとかまだあるので😳
お互い頑張りましょう😭

はじめてのママリ🔰
うちはダスキンに月に全部屋の掃除と片付けをやってもらってますよ☺
苦手なことをするのってストレスたまりません?
精神論ではなくホントにできないから別の人にやってもらうのも方法の1つですよ♡
私の周りの発達障害のママさんは誰一人自分で片付けなどやってないです🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
収納系のインスタとかですね?ありがとうございます♪
®️®️
そうですそうです!!
あれこれ統一させて、テプラを貼る収納です!