![親バカママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で妊娠検査を受け、結果が不確定。止血剤を処方され、数日後再検査を促されました。妊娠しているか不安で、同じ経験をした方の話を聞きたいです。
今日産婦人科に行ってきました。
検査薬で見た感じ3週ちょっとぐらいといわれ
止血剤をとりあえず出してもらいました。
止血剤を飲み終わって2、3日後にもう1回検査薬をしてみてくださいそれでも薄ければ経過観察でと言われました
濃く出たら妊娠してますと言われました。
今はまだ確定とは言えませんと言われました。
妊娠してなかったら化学流産と考えてくださいと言われました😭
妊娠してて欲しいです😭
私もこのような形で妊娠してましたよって方いたら教えてください😭
- 親バカママちゃん(生後10ヶ月, 10歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう6年も前の話ですが
長女の時妊娠検査薬でめっちゃ薄くでて何本検査薬しても同じ結果で、でも諦めたくないからとりあえず産婦人科に行ったら内膜薄いし絶対妊娠してない!薬出すから飲んでと言われ飲んでましたが結局飲み終えて1週間経っても生理来ずでまた検査薬したらクッキリでました!
ちなみにその間出血なのではしてなかったです🙃私みたいな例もあるので妊娠してると良いですね😌
親バカママちゃん
貴重なご意見ありがとうございます(*´ω`*)
妊娠してると嬉しいです😭