
美容院が面倒なのですが、1000円カットで済ませている方いますか?
美容院が面倒なのですが、1000円カットで済ませている方いますか?
- なーさん(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はむはむ
もう美容なんてどうでも良くなっているので、安く髪をカットできれば問題ないと思い1000円カットで済ませています🤣

ママリ
うちも子供が2歳くらいまでは1500円カットでした。
(1000ではなく、それよりはちょこっとだけ良い1500円カット😅)
仕事始まってカラーとかにも気を使わなければいけなくなるまで利用してましたが、今も時間ない時はたまに1500円カットです✨

はな🔰
私も1000円カットで済ませています。
正直美容師さんとの会話必要ないし、ドリンクやマッサージで料金上乗せされているくらいなら、安くて時間が掛からない方がいいです。
5000円払っても、1000円払っても、仕上がりが微妙な時はありますが、1000円なら安いからいっかと思えます。
以前はQBハウスを利用していて、男性客が多かったものの、女性客もそこそこいました。
現在はイワサキを利用していますが、女性客が圧倒的に多いです。

はじめてのママリ🔰
お年寄り👩🦳のかたは見かけます!
後は子供が多いです!

はじめてのママリ🔰
私も、今ここだけ切りたい今すぐに!って時は行きますよー
30分あれば終わるし😯
なーさん
仕上がりどうですか?女性客はいますか?結局ひとつに結ぶのでどこで切っても同じな気もしてます、、、
はむはむ
娘も一緒に行ったことがあるのですが、娘のカットが終わり自宅でシャンプーする際に毛先が微妙に揃ってないなと気づきました😇
でも娘の髪はくせっ毛ですし、きちんとブローした状態で仕上げカットしたわけでもないですからこれが限界なんでしょうね🤣まあきちんと髪を梳かしてよく見ない限りあまり気にならない感じではあります。
ちなみによくある大手の1000円カットに行きましたが、オジサンが多かったですね。その時に女性は見なかった気がします…ただ子供用のブースとかあったりしましたし私は全然平気でした(笑)
個人でやっている1000円カットもよく行ったりしましたが、やっぱり同じような仕上がりでしたよ!自分の髪は後ろは見えないので少しばらつきがあるのかは分かりませんが、ただ髪をすいて長さを少し短く切るぐらいなら1000円カットで十分だと思っちゃいます☺️
逆に中途半端なカット料金払って同じようなレベルの仕上がりならなんだかなって感じですよね😫