※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ステーキ🐻
ココロ・悩み

旦那が急に辞めて、産婦人科で働く予定。不安と緊張があり、面接も取り付けない状況。同じ経験の方や働くお母さんのアドバイスが欲しいです。

転職活動をしてた旦那が会社に辞めることを伝えたら今月で仕事を辞めることに。3月は無職になるのでわたしが前々から決めてた産婦人科クリニックのパートに出る予定です。

4月になったら保育園がはじまり、わたしは産婦人科が決まればそこで働き続け、旦那は新しい職をスタート🙂➰🙃

まさか今月で辞めるとは思わなくて4月まで息子と過ごせると思ってたんですが、残り僅かに“〇| ̄|_

2年ぶりに働きにでる緊張と不安。
1ヶ月は旦那に息子を任せる不安。

不安と緊張がたくさんです😭💦

急な退職で何もしてなかったので、まず産婦人科のクリニックに面接を取り付けないといけないのに、、、

あーいろいろ不安しかないです😣💦💦
似たような環境の方や、久しぶりに働きに出るお母さんいますか?(><)

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

一ヶ月早まっちゃつたんですね!
でもその一ヶ月でママの大変さも旦那様も体験出来るしお子さんもママも離れる準備も出来るからプラスに考えましょ(^^)

  • ステーキ🐻

    ステーキ🐻


    そうですね(><)
    旦那は少しママの大変さを理解出来てないところあるんで良い機会かもです🤔💭

    息子もママっ子で断乳出来てないんでメリットがあるかもですね💓

    今のところプラスになることが多いです笑"
    わたしも久しぶりの面接頑張ろうとおもいます!!

    ありがとうございます🐝🌷🐝🌷🐝

    • 2月10日
  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    お洗濯とか掃除とかご飯もせめて昼だけは任せちゃってもいいと思います(^^)
    共働きになったら分担する感じで☆

    とはいえ寂しいですよね(;_;)
    私も来年からと考えてるんで今からもう寂しいですもん。
    旦那様新しい仕事うまくいくといいですね(^^)
    とうちゃんさんも面接頑張ってー(^∇^)

    • 2月10日
  • ステーキ🐻

    ステーキ🐻


    旦那と役割分担をして任せちゃいます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞*♡

    いつかは来ると思っててもいざ息子と離れて働くぞ!となったらものすごく寂しい(つд⊂)

    ありがとうございます😧💦
    久しぶりの面接すごく緊張ですががんばります!

    プラス思考の考え方でやってみます(*˙ᵕ˙ *)
    ありがとうございます🌷🐝…

    • 2月10日
ことり

まさに去年の私です💦
3月生まれの娘が1歳の誕生日をむかえて数日後に保育園へ…
奇跡的に保育園入れ私は5年ぶりの仕事復帰(゚o゚;;

自分で決めたことなのに、いざ離れるとなると不安いっぱいでした🌀

  • ステーキ🐻

    ステーキ🐻


    母親が通る道ですね(つд⊂)💦

    まだ時間あると思ってたのにまさか急に今月で辞めるって...

    いまが踏ん張り時ですね😭💭

    コメントありがとうございます🌷🐝…

    • 2月10日
  • ことり

    ことり

    踏ん張りどきですよね!!

    うちは4月の入園に申し込みしていたけど一次、二次選考と落ちてしまったから認可外探そうかな…でも高いからあと一年働くの見送るかなーって考えていたときに3月末ギリギリに連絡がきて4月入園決まったんです💦

    正直ありがたい気持ちのほか突然だったので心の準備ができていなく、不安いっぱいでバタバタ準備したのが去年なんです。

    どうか面接頑張ってくださいね!
    産婦人科クリニックということは医療関係者ですか?😆
    ちなみに私看護師です!

    • 2月10日
  • ステーキ🐻

    ステーキ🐻


    1年見送ろうと気持ちが落ち着いてたのに、いざ働くってなるとわが子と離れるのはすごく辛くなりますね(´._.`)💧

    看護師さんでしたか(*˙ᵕ˙ *)✨✨
    わたしは看護師を目指すひよっこです笑"
    看護助手で働こうと思って💓
    保健師看護師の受験して、保健師だけ合格してしまってその後燃え尽きて違う職を転々と💧

    でも出産・育児をしてたらまた目指したいなと思って、教育体制や育児に理解があるところがあったので助手ですが働かせてほしいなと考えてて😣💦💦

    • 2月10日
  • ことり

    ことり

    そうだったんですね✨
    育児に理解あるところが1番ですよね!
    夢に向かって頑張ってください☺️

    • 2月11日