![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんは習い事を始めたが、最近はやる気がなくて困っているとの相談です。解約したいがタブレット代がかかるため続けるか悩んでいます。夏休みは好きなことをして過ごしており、宿題はしているようです。
小学生のお子さんいる方、何か習い事させてますか?
周りの知ってる子はみんな習い事してるけどウチはやりたいとか何も言わなくて💦
でもちょっと前にチャレンジタッチやりたいと言い出してたから始めてみました。
家に送ってくる案内を見てキラキラのタッチペンとかに惹かれたんだと思います。
4月から始めたけど最初はやってました。
でもここ最近は言ってもやらない。
あとでやると言いながらやらずに終わります。
今月は7回しか開いてません(1回10分くらい)
やらないからめちゃめちゃ怒ったりしても翌日やっぱりやりません。
こんなもんなんですかね...
うちの子ダメすぎだろってガッカリしてます😞
「今後何か習い事したいとか言ってももうさせないよ!」って言ったら
「別にいいよ」とアッサリいいます。
解約したいけど半年以内に解約したら1万近くタブレット代かかるし...
あと2ヶ月続けるのと変わらない金額だから続けるかと思うけどやりなさいって言うのがほんとストレスです😫
夏休みで私が仕事に行ってる間漫画読んだり絵を描いたりYouTube観たり好き放題してます。
宿題はしてるみたいですが。
こんな感じの子います?🤣
- みゆ(2歳8ヶ月, 6歳, 10歳)
![kao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kao
小3の娘は
チャレンジタッチ
アイドルダンス
習字、硬筆
テニス習ってます(*´˘`*)
チャレンジは1年生から初めて
その日のレッスン終わらないと好きなことできない約束になってます!!
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
からて、和太鼓、スイミングです
![ものの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ものの
上の子は生後6ヶ月からこどもちゃれんじ
年少から英会話
年中からピアノ
真ん中は年少から1年生まで英会話
年長からこどもちゃれんじ
1年生からスイミング
上の子は6時間の授業の日もあってチャレンジタッチやる時間が無く、去年1年はほとんど無駄金払っているようなもんでした…🥲︎
ピアノは練習しないのになぜか曲の合格はしてくるし、英会話は家で聞いたことありません笑
まぁ、本人がやりたいならと思ってはいますが、半年ごとに続けたいか辞めたいかの選択はさせています。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
小4で、チャレンジタッチやってます。
本人がやりたいと(友だちがやってるから)言うので、やらなければyoutubeやゲームは無し。毎日必ずやると言う約束ではじめました。
そうすると、次の配信待たずにやり終えてしまうので、それまではAIトレーニングをさせてます。
やらないともったいないですよね。
チャレンジイングリッシュはついてますか?せっかくなら、妹さんとかにスピーキングとかさせてみては。
自分で話しても楽しいですよ。
親子で楽しんでいれば、上のお子さんが慌てて参加してくるかも?😁
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
体操、ロボット教室、お料理教室に行ってます。
スマイルゼミもやってますが、2ヶ月程やる気が出ず休憩して夏休みから再開しました。
一応毎日やってます。
やる気ないなら辞めても良いよ〜って感じです。
休憩してた時はかわりに本読んで内容や感想を言うって事をしてもらってました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多い時はスイミング、体操、ダンス、英語、習字をしてました!
今は体操とダンスのみです😊
普段は宿題をしっかり終わらせてたら、後の勉強はそこまでうるさく言ってませんが、夏休みの間は苦手分野のドリルをプラスでやらせてます💦
うちもチャレンジやりたがりますが、毎日しないのが目に見えてるのでなかなか始めさせれないです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1年生の娘は
公文、スイミング、器械体操を
習い事としてしています。
チャレンジタッチもしています。
毎日公文の宿題が出ているので
休みの日の朝にまとめてしか
チャレンジタッチしていません💧
しかも、この前勉強していると思ったら
チャレンジタッチ内のゲームをしていてびっくり🫢‼️
2年生からは辞めさせようかなぁと思っています💧
コメント