※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
サプリ・健康

【内科診察で聴診器使わないって普通のこと?】私自身が前日に発熱。解熱…

【内科診察で聴診器使わないって普通のこと?】

私自身が前日に発熱。解熱後に受診し,咳と痰と鼻水、前日の熱、体の痛みを訴えて内科受診しましたが、聴診器で胸の音を聞かず喉の診察だけ。これって普通ですか??

内科外来で勤務するかた、元勤務,関係者のかたいらっしゃったら教えてください。

コメント

deleted user

咳と痰があるなら基本的に胸の音は聴くと思いますよ😊

  • rin

    rin

    ですよね、そう思っていました

    • 7月29日
ま

今は結構セクハラ?とかの
問題もあるから医者も警戒してるのかもしれません。

rin

昨日再度受診したところ、またしても同じ医師にあたり、また聴診器使われませんでした…