※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が女の子の気持ちを持っているか相談中。プラレール好きだが可愛いドレスも着たがる。ポケモンで女の子主人公を選ぶ。服装は男の子だが髪は伸ばしたがらない。

もう直ぐ4歳の息子のことです
女の子の気持ちがあると思いますか?

・プラレールが大好き
・スタジオアリスの路面店に飾ってあるドレスを見て可愛いから着てみたいと言う
・ポケモンの主人公を選ぶ時女の子がいいと言う
・普段の服はいわゆる男の子の服装で文句は言わない
・髪も伸ばしたいと言ったことはない、伸びると切りたいと言い、結んだりすると怒る

コメント

ゆい(27)

まだ分かんないと思いますよ!
うちの5歳も基本は男の子のものが好きな感じですけど私がネイルしてたら自分もしたいと言いますしね!

nakigank^^

ただの興味の範囲だと思います!
うちもドレス好きで着せ替えできるコーナーではドレス着たいって言うから、着させて写真撮ったら、ポーズもちゃんと決めてウケました。😂

たんぽぽ

まだなんとも言えない段階だと思います。
うちの3歳児は、私がスカートを履くと「僕も履いてみたいなぁ」と言うし、喋りも母の真似で「〜なのよ。」です。
保育園にお迎えに行くとおままごとのスカートを履いて出てきて、ポーズを決めてくれます😂
まだ男子のもの女子のものという感覚はないと思います。

ままり

ただ可愛いものが好きなのではないでしょうか?
うちの子も同じです!