※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

ミルクの調乳についての質問です。湯冷ましについての疑問点をまとめると、容器の種類や消毒、使い切り回数、天然水の使い切り回数、湯冷ましの保管方法について知りたいそうです。

ミルクの調乳について教えてください!!

ミルクの調乳に湯冷ましを使おうかと考えていますが、

①湯冷ましを入れる容器は何を使っているか?
(百均の水筒でもいいのか?)
②容器は定期的に消毒しているか?
③だいたい何回で使い切るようにしているか?
④南アルプスの天然水(500ml)を使う場合、何回で使い切るか?
⑤湯冷ましの保管方法

についてお聞きしたいです!!

コメント

のん

1 サーモスの水筒でした!
2 ミルトンで洗ってました
3 当日中のみ使用でした
4 開封したらその日のうちに、ですかね🤔
5 冷蔵庫

  • m

    m

    回答ありがとうございます!
    サーモスの水筒調べてみたらめっちゃ良さそうですね🤔
    冷蔵庫で保管というのは、水筒をでしょうか?ペットボトルの水でしょうか?
    あほな質問ですみません🙇‍♀️💦

    • 7月29日
  • のん

    のん

    水筒を、です

    • 7月29日
  • m

    m

    ありがとうございます!!

    • 7月29日
のんさん

1・2 サントリー天然水の550
を箱買いしてるので
そのまま移し変えず
ペットボトルです!
3 当日中には使い切るように
してます。
4 夜 寝る前には新しいの
開けてます。残りは自分達
が飲みます🤣
5 冷蔵庫です!

  • m

    m

    回答ありがとうございます!!
    やっぱりペットボトル箱買いが1番楽そうですかね🤔
    私も余ったら自分の水分補給に回そうと思ってたのですごく参考になります😂

    • 7月29日
ママリ

①100均のもの(外出時はペットボトルのお水)
②使い切ったら哺乳瓶用の洗剤で洗う→熱湯を中に入れてシャカシャカ
③④当日中に使い切り
⑤冷蔵庫で保管
です!😊

  • m

    m

    回答ありがとうございます!!
    百均の水筒は、プラスチック製のものか、ステンレスのものどちらを使われてますか?💦

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    プラスチック製のものを使っています!

    • 7月29日
  • m

    m

    ありがとうございます!!

    • 7月29日